top of page

旅まとめ色々3選

色々あって遅くなったが、旅まとめで撮りだめた写真大量放出!

色々あった色々の説明は、この記事書き終わってからだったから次にします。

あまりにも締まらない旅終了だったから、まとめはちゃんと締めたい

けど書く前から既に締まる気がしない...

とりあえず分かりやすい所から

旅期間:2016年7月20日~2019年6月11日

丸々3年くらいですね。

当初は16か月くらいで帰る予定だったから、かなり時間を無駄にしました(;´∀`)

んで次は旅日数

これはバイトとか入れないで、自分基準で旅してるなぁと思える日数

578日

結局600日いけなかった。

バイトは

北海道で牧場100日ちょっと

四国で牧場2週間

九州で日雇い労働一月半くらい

合計160日くらいか

だからまぁ...

300日くらいは家で写真の勉強したり、編集したり

ぐだぐだしたり、ぐだぐだしたり、ぐだぐだしたり...

ニートしていた訳ですねww

気になる総走行距離は...

サイコンのデータがぶっ飛んだからわっかんねぇ!!ww

でも4シーズン目の広島から帰るまでで3350km走ってます。

大体60日で3350km、55.8km/日ですね

一日が50km走ってるとして、2か月ボランティア、50日お遍路で歩いていたから

578日から引いて、少なく見積もっても450日を50km走れば、22500kmですねぇ

4シーズン目はかなり調子よく走っていたから何とも言えませんが

まあ2万キロ前後は走っているかなぁと思います。

もう2万キロって言った方がすごい感じするし、2万キロってことにしちゃいます(*´▽`*)

走ったルートは面倒だから地図にしません。

東北太平洋側はチャリ故障で車回収しに行ったから走ってません。

東京より西は山梨、沖縄だけ走ってないのかな。

それで2万キロ行ってるから、気になった場所はすべて行くぐらいに縦横無尽に走り回りました。

走ってないところは大学の時に走ったから、それで補完って感じで

47都道府県は全部チャリで行きました。

お遍路で1200kmくらい歩いているし

チャリでは日本の端から端までチャリ圏内

徒歩は東京から東に札幌、西に北九州くらいまでは徒歩圏内で行ける人間ですw

使った金も把握してない

120万円は使ったかな。150万円は使ってないと思う

それでニート期間含め3年間過ごしたから、すげぇエゲツネェ倹約家というかなんというか

まあ節約旅するなら、冬の1シーズン仕事すれば1年普通に過ごせちゃうってことです。

あとは何か書くことあるかな??

データ的なまとめはこんなもんで、テーマ毎にベスト3上げていきます

もっと色々書きたかったんだが思いつかないんで、サクッと終わります。

 

一番美味かったもの

あまり食に金かけなかったのもあり、これは1つで

ぬいどう食堂で食った海鮮丼

歌舞伎丼1000円

青森県の下北半島にあるうに丼が人気のお店

一口食って、朝獲れのウニの甘さで驚きのうまさで笑ったw

人間本当にうまいもの食ったら、笑顔が出るんだなぁと知った。

うに食って初めて美味いと思った。

アワビも食感がコリコリ通り越して、ガリッ!って食感でした。

青森市内から車でも3時間とかかかっちゃうんですけどね。大間でマグロ食うよりこっちのうに丼のがおすすめです。

 

良かった県

何処の県が一番よかった??って質問が多いです。

それは野暮な質問なんですが、まあ3つぐらいなら選べるかなぁと

愛媛県!岡山県!石川県!長野県!

うん。3つ選ぶのは無理だった!

普通は上がらない地味目な4つがチャリで走ってて楽しかった県ですね。

これは有名観光地は選びたくない!的なあまのじゃく要素無しで、正直に選んだ本気チョイスです。

人の多いところ嫌いというのもあるけど、山の中とか自然の方が好きなのでこうなったかと

あとは有名観光地は、どこ行っても見たことあるようなお土産屋街なので飽きました。

北海道はばあちゃんの家あって、あえて挙げる場所じゃないから選外です。

あとは写真撮ったきた場所の説明、良かったら行ってみてください

愛媛県

愛媛は田舎ってイメージでした。市街は文学とか文化的なものもあるけどね

愛南町の石垣の里

宇和島市の遊子水荷浦の段畑

ちなみにジャガイモ畑

四国カルスト

高知と愛媛の県境

内子町の景観地区

内子町泉谷棚田

上下の写真は内子町の石畳地区

The田舎な風景が広がってる

岡山県

岡山は人の人情というか、親切な人が多かった。言葉はめちゃくちゃ荒々しいけど

倉敷美観地区これは言わずもがな

ここまで倉敷

岡山後楽園

総社市の鬼の城、桃太郎元ネタ

吹屋ベンガラの町

備中松山城の雲海

蒜山高原の雲海

鷲羽山の展望台から水島の工場夜景

石川県

石川は市街地の文化的なものと能登ののどかな雰囲気のバランスが良かった

金沢の茶屋街路地裏

金沢兼六園

これも兼六園コケが綺麗な庭でした

能登半島の白米千枚田

これも千枚田

能登半島の先っちょの方、たぶん見附島

長野県

長野は山、自然はスケール以外では北海道に匹敵すると思った。

乗鞍岳からアルプス

上高地!ここは一生に一回は行った方が良い

長野でシダが好きになった

ニホンザル当たり前にいる

これは志賀高原の景色

志賀高原の大沼池

本当にこんな色してる。行くのはそこそこ歩く必要あり

 

お遍路寺ベスト3

これは四国に5か月滞在したから、四国のまとめ書こうと思ってた時のです。

結局書かなかったからここで書いておきます。

38番札所金剛福寺

足摺岬のすぐ近くにあって、ほかの寺とも雰囲気がちょっと違かった。

75番札所善通寺

善通寺派の本山で、空海の出生地だけあって立派

別格15番箸蔵寺

一番気に入ったのは別格霊場ですw

寺だけど金毘羅さんの奥の院という位置づけで、それだけあって山奥にあります。

金毘羅大権現と神道の神様が仏として鎮座してますよって設定だから、神社っぽさもあり静かな雰囲気でした

 

景観保存地区

昔からある村の景観ベスト3

これは、行ってみたら写真の場所以外は普通の民家!とかのガッカリ要素の無い場所です。

時代とともに変わるのはしょうがないと思うんですけどねー

大崎下島の御手洗漁港

ここは写真はそこまでだけど、ほぼ離島(一応橋はかかっている)でガヤガヤした雰囲気が無いのがよかった。

岡山県の吹屋の町

岡山県でも載せたが、ベンガラを使った漆喰、瓦が特徴的です。

ここまで特徴的な建築は無かった。どこの景観保存地区も似たり寄ったりなんですよね(;'∀')

五箇山の合掌造り集落

これは鉄板ですね。あくまで五箇山で、白川郷ではないんですが(;´∀`)

城に関しては残存天守の城ってことで

城郭オタクってわけじゃないから、なんとなーく良かったなという程度の選考基準です

松江城

松山城

姫路城

以上で旅のまとめ終わり

そもそもまとまりの無い旅していたからまとまらないねww


最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Instagram Social Icon
bottom of page