

ねこ猫ネコちょっとイーヌ 1/21~24 512~515日目
広島に到着してからの4日間の話 広島の人には何も言わずにしれっと戻ってた。どうせまた戻るし今回はしれっと(´・ω・) あとは面倒くせぇ人がいるからあんまり言いたくないというね コンビニで話しかけられただけの人で、インスタで絡んでくるんだが、、、面倒くせぇ!!...


広島帰還 1/20 511日目
島根県益田市からスタート 朝風呂!! 人と会う予定があるときくらいはちゃんと??清潔を心がけます。 県境の峠は1000mくらい、まあどうってこともなさそうな道ではある。 雪だけが心配だが、まあ押して上り切ればなんとかなるでしょ(;・∀・)...


ちょっと真面目回 1/19 510日目
山口県萩市からスタート 起きたら道の駅試食巡り しーまーとという店名だけあって海鮮類充実してました。 残りの産業革命遺産を見に行きます。 まずは萩の反射炉 一部は壊れているけど世界遺産です。韮山反射炉は実用されていたみたいだけど、こっちは試験段階でしかなかったとか...


みうらじゅん 1/18 509日目
山口県美祢市からスタート テントで飯食って、道の駅開店くらいで撤収 速攻で名物駅長が出てきてようこそ!! ちなみにここは2度目 旅人に親切な駅長で、寝るのも自由 そんでもって記念写真を撮ってくれるから旅人がぞろぞろ集まってくる 直近に来たたびびとは~... この二人か!w...


リベンジ秋吉台 1/16,17 507508日目
山口県長門市からスタート 今日は秋吉台の方に行こうかと考えていたんだが...安定のやる気でない とりあえずpcいじっていたらまとまった量の雨降ってきた 山の中入っていくからしんどいなぁと様子見て、降ったりやんだりだし停滞決定 pcいじってりゃいいや(*´▽`*)...


ぬか喜び 1/15 506日目
山口県下関市からスタート 九州のまとめ書くのを忘れていた。 これ見ただけで走ったルート当てれたら商品上げるわ(´・ω・`) やっぱり宮崎県の内陸はスッカスカになってしまうな。昔走った分で補完しても無理 種子島屋久島壱岐島対馬行けなかったのが心残りです。対馬から勢いで韓国行こ...


九州脱出 1/14 505日目
福岡県北九州市からスタート 寝てたら散歩中のおっちゃんが来て、飲み物を置いて行ってくれた なんか昨日目撃されていたらしい それで偶然寝てるの見つけたから飲み物買ってくれたらしい ありがとうございます そしてラムーで禁欲してソフトクリームのみで済ます 100円...


関門の番人 1/13 504日目
大分県中津市からスタート ブログ書いたりして、昼から出発して中津市街へ 中津と言ったら唐揚げ!!なんです。 みんな大好き唐揚げ!! 以前有名店には行ったので、今回はディープな個人店みたいな場所を攻めます。 まずは八木惣菜店 なんかおまけしてくんねぇかなぁ( ̄▽ ̄)...


三連休 1/12 503日目
大分県豊後高田市からスタート 起きて玄米食って、何するか... 豊後高田市は以前来て、昭和の町並みっていうPRをしているんですが正直微妙です。 これが昭和なのか?普通に寂れた商店街じゃね??という雰囲気 まあ、昭和知らないんだけどね(´-ω-`) 平成生まれだし......


栄養の宝庫玄米 1/11 502日目
大分県国東市からスタート 道の駅で国東半島の情報を物色する。 両子寺とかすごい良い雰囲気 なんでも六郷満山という、6つの郷内にある寺などを総まとめにした信仰の文化があるらしい 天台宗、神道と山伏とかの修験道などが合わさって1200年の歴史があるそうです。...