広島帰還 1/20 511日目
- Yuki Fukui
- 2019年1月20日
- 読了時間: 3分
島根県益田市からスタート
朝風呂!!
人と会う予定があるときくらいはちゃんと??清潔を心がけます。
県境の峠は1000mくらい、まあどうってこともなさそうな道ではある。
雪だけが心配だが、まあ押して上り切ればなんとかなるでしょ(;・∀・)
というわけで、いったん広島帰りまーす。
ボラ中に家具とか調達してくれていた人の所に行きます。
なんか知らんけど色々な旅人がお世話になってる場所。
保護ネコ?猫カフェ?か詳しくは知らないんだが、猫が大量にいるらしく行くしかないな!というわけです。
そしてそこに行く前にさらに紹介してもらった場所に寄り道します。
とりあえず峠越えで広島へ
想定より低い標高で雪が道に残ってる

匹見峡の道の駅で休憩
道の駅というより田舎の売店でした。
干し芋とお菓子

芋150円くらいで激安だったんだが、はだしのゲンを思い出すくらいカッチカチなガチ干し芋だった。
そこから県境に向けて雪が増えていく


峠を登り切り、広島へ
雪の中走らないと、冬に旅してる感ないなーと馬鹿な事考えていたら
スキー場が...

ドカ積みチャリで訪れた場違い感がすごい
芸北町のぞうさんカフェって所に寄る

オーナーがゾウの糞で紙を作って、それで激レアさんを連れて来たって番組に出たとか紹介された。
へ~広島のローカル番組か何かか~(´・ω・`)
って思ったわ。
普通に全国放送ねw始まったくらいから旅出てたからわからなかった。
それで広島の人たちには結構有名みたいで、ぞうさんカフェいんのか!?と言われたり
でもその激レアさんは不在でした。でも別にもう一人東大出で、のjaxaで研究していた激レアさんがいましたw
ストーブであったまって休憩


結局広島市内に用事あるということで、車で送ってもらいました。
ぞうさんカフェで寝ていくか?とも言われたんですが

翌日の朝はこんなだったんで寝て行かないでよかった。
ここの奥さんにそうしてみそ汁をいただき

頼んでないけどピザトーストをいただき

せっかく来たんだしカレーでも食べようと頼んで
結局、金は要らねぇとごちそうになってしまいました( ;∀;)
広島で会う人会う人いい人ばっかりだ。
ありがとうございました。
そしてjaxaにいた博士に広島に送ってもらったんですが、数日後の夜行バスがこの博士と同じバスになるというねww
普通に驚いたわ。
その偶然にも驚くんだけど、東大出のjaxaにいた人が俺みたいのと同じ夜行バスに乗るのか!?と驚いた(;´∀`)
広島市内でおりてからは、遊びに行く猫カフェの寺岡さんが迎えに来てくれて、さらに車移動で猫ハウスへ
そこら辺の事はまた別で書きます。
とりあえずチャリ移動はこれで終了、バスで一時帰宅までグダグダします。

猫ハウスでおやすみなさい
クリックすると、レベル(順位)が上がりまーす(`・ω・´)
協力お願いしまーす。