

人の楽園伊吹山 8/17 137日目
滋賀県米原市からスタート やまのーぼーろー( ̄▽ ̄) 伊吹山とか車で上まで行けるし、スキー場とかあるからテンション上がんねぇわ 山肌削られてるし、深田久弥もファック!って言ってる。 こんな軽装でピクニック気分で行くわ。 実質登る高さは恵那山と変わらないんだけどね。...


栄えた場所はやること無し 8/15,16 135,136日目
1日雨だなぁ〜…今日は停滞 温泉に行き、休憩室に大量の漫画が置いてある。温泉付き漫画喫茶と化していたので、9時間くらいずっとあひるの空読んで1日終了 道の駅柳津で連泊 18/16 岐阜県岐阜市からスタート 午前中は雨マークついてるから、イオンでぐだぐだ、からのマックでpcい...


鵜飼鵜飼 8/13,14 133,134日目
岐阜県関市からスタート どぉぉーーーするぅぅ??ととりあえずWi-Fi求めてスタート 通信容量買っちまえとも思うけど、もはやこれは意地だ。 コンビニでレンズの代金を確認、アマゾンだと30000円だな。 その他のレンズも改めて探したいから、とりあえず道の駅むげ川へ 人多いなー...


カメラマンの恥 8/12 132日目
岐阜県郡上市からスタート 釣りの爺さん達朝早いな。四時には賑やかになってきた。 天気も悪くなってるし、お盆で人多いしのんびり行こう(*´Д`*) 釣りの爺ちゃんにモーニングをご馳走になる。ありがとうございます。 悪い人では無いんだよなぁ… 一番暑い時間に出発しました。...


迂回迂回 8/11 131日目
岐阜県中津川市からスタート 下呂温泉で風呂に入るんだ!と出発 脚は徐々に回復してきて、坂はそこまで苦じゃ無くなってきました。 休憩していたら、足にイボのような物が付いている。取れないからよく見たら、マダニっぽいのがガッツリ噛み付いてる。しかも2匹…...


結局きつい 8/10 130日目
岐阜県中津川市からスタート 米気分じゃ無いから初めてのガチ自炊 ペペロンチーノ チューブにんにくでも食えるもの出来るな。 そろそろガチ自炊して野菜取らないと死ぬ。立ちくらみ頻発してる。。。 ベースキャンプにしてた公園駐車場を後にする。村人が寛容で助かったわ。気持ち程度にゴミ...


水の山(恵那山)行ってきた 8/9 129日目
岐阜県中津川市からスタート 荷物はこれで十分だろ 水抜けば、65Lのバックパックの方が重いかもしれない… 荷物は寝場所にまとめて、空荷で登山口へ10km600mアップ! 登山口までの道は傾斜が異常です。荷物あったら走れない...


のるー 8/7,8 127,128日目
今日は一ミリも動かない 暇を持て余す! Wi-Fiも休憩室ではいまいち! 意外と雨降らない! 大雨警報が出て、大雨暴風警報になる。 道の駅の人が気を利かせて、ローカルからニュースにテレビのチャンネルを変えてくれる。 店員からの視線が痛い ノルー遅い! 東海直撃!...


登山断念(予想通り) 8/6 126日目
岐阜県土岐市からスタート 四時に起きる予定が、4時半起床 おれにしてはがんばった。30分なら十分だ。 出来れば今日、恵那山に登って無事下山まではしたい。何故ならばノルーが来ているから( ̄▽ ̄) 殺しに来るか!と思ったら、日本の全て破壊するコースで来やがった。...


47達成 8/5 125日目
ガッツリ寝て、起床 友だちは朝のフライトだからもう出て行きました。 早朝出て行く時、チビでちんちくりんな、ムチムチした体格の奴でも、パイロットでデカイビジネスバッグを2つ両手に持っていると格好良く見えた。。。 いや、寝ボケてただけだな( ´ ▽ ` )...