

2山潰し 6/3 570日目
長野県松本市からスタート 良い寝床だった。 今日は美ヶ原行って、ビーナスラインをぶっちぎり、霧ヶ峰まで行ったら下山 1日で百名山2つ取りに行く! 2つとも山頂付近まで車で行けるハイキング山です。 まずは美ヶ原へ坂を上ります。ここを上がりきってしまえばあとはアップダウンで楽...


雪渓横断 5/31 567日目
長野県松本市からスタート この日も4時起きで準備して、6時過ぎに登山開始です。 寝ていた登山口はこんな感じです。 道路わきそのまんまwここまで何もない登山口とは思わなかった んでテント張ったまま行きます。 ここは活火山で、焼岳の噴火で出た噴石とかで川がせき止められて、上高地...


初3km 5/30 567日目
岐阜県高山市からスタート かなり高い崖を電車で走っていて、脱線して落ちる夢で起きた。 まさにレール無しのジェットコースターで落ちていく感じで ああ、死んだわ(´・ω・`) って悟ったけど、何故か死なずに無傷で済むという悪夢で起きた。...


荒島岳登り 5/11 548日目
石川県金沢市からスタート 荒島岳はイージーだし、昼までに登り始めれば十分だなーと洗濯したりブログ上げたりぐだぐだぐだ 9時になったしそろそろ出るかーと思ったら こんにちは!!と挨拶される。 ぼけーっとしてて気付かなかったがチャリダーやってきた。 テンプレ会話が始まり思う…...


阿蘇登山 11/20 450日目
熊本県阿蘇市からスタート 今日は阿蘇アタック!!ようやく北に位置する3山を制覇出来ます。 道の駅近くに荷物全部おいて、阿蘇山火口を見たりしながら登山していきます。 9時出発で、坂を上り始めます。 無料の資料館的なのあったけど、内容はいまいち 阿蘇の赤牛が放牧されています。...


祖母山日和 11/14,15 444,445日目
大分県竹田市からスタート 起きたら米! なんでこんな写真撮ったのかw時間空き過ぎて、精神状態を忘れました。 この日は中々寒かったです。 連日登山でも良かったのですが、道の駅で竹楽という竹田のお祭りを発見しました。2日後ということで、時間調整して今日は休みます。...


久住山登山 11/12,13 442,443日目
熊本県小国町からスタート 今日は雨で停滞日 午前中はコンビニでブログ書いたり、グダグダ過ごす。 ボランティア記事がモリモリで、更に終わったらバルーンフェスタの写真編集がモリモリで… 大変でした! そうしたら昨日は眠かったりで行かなかった鍋ヶ滝へ...


ちゅるぎさん 5/14 316日目
徳島県三好市からスタート 今日の出来事 剣山道中 ジロウギュウまで 山頂 祖谷の二重かずら橋 今日は100名山の剣山へ 登山口の標高は1400mくらい 荷物を適当な場所に置いて、ヒルクライムです。 途中でミズの葉っぽいのを発見...


石鎚山登山 5/10 312日目
愛媛県西条市からスタート 早起きして石鎚山へ!! 久しぶりの登山だし、ガッツリ歩いて登るルートを選びます。 標高300m程の登山口までの途中、いい感じの寺 極楽寺 本堂まで登ると意外と普通 のんびり登山口へ 今宮登山口、標高は300mくらいなので、1700m近く登ります。...


大峰山2日目 9/10 161日目
山小屋スタート 同じ部屋で寝てるおっさんがね…言うても30代くらいなんだけど いびきがヤバイ!! いびきはしょうがないとは思うけど、公共の場で寝るならブリーズライトくらいしてくれよなぁ…耳栓配るとかさぁ… こっちの気持ちもあるじゃん?...