top of page

荒島岳登り 5/11 548日目

  • 執筆者の写真: Yuki Fukui
    Yuki Fukui
  • 2019年5月11日
  • 読了時間: 3分

石川県金沢市からスタート

荒島岳はイージーだし、昼までに登り始めれば十分だなーと洗濯したりブログ上げたりぐだぐだぐだ

9時になったしそろそろ出るかーと思ったら

こんにちは!!と挨拶される。

ぼけーっとしてて気付かなかったがチャリダーやってきた。

テンプレ会話が始まり思う…

フレッシュだ( ̄▽ ̄;)

これは旅序盤の春出発だな。おれは随分前に失った新鮮さがある。

腐った住所不定無職に堕ちたおれはなんか情けない気持ちになる(´・ω・`)

まあぼちぼち話して今日どうするのかー??という話で、おれは荒島岳登りの変態コース

まあ、ついてこれないだろう。このフレッシュさで一緒に行動してもしんどそうと思ってたww

したら…

ついて行って良いですか!?荒島岳!

え?マジで言ってんのか??w

イージーだけど1日潰れるぞ?そんなサクッと決めるか?装備あるのか?下手したら雪残ってるぞ??

なんか大山も登って来たし、装備はある程度あるらしい、体力は3週間くらいチャリで走ってるからまあ荒島岳くらい平気だろう。

まあ勝手について来る分には来るなとは言えんしな。一緒に行こうと誘われたのとも違うしね。

んで、山に登るパーティーが増えた。

 

おれが前で登山口まで移動して、13時くらいに登山開始

2人での登山は初めてみたいなもん

一応気は使ったよ( ´∀`)1時間歩いた時点で休憩入れたし、ちょこちょこ様子見てたしね。

彼の旅ネームはゴリ

歩き始めは会話するけど、15分くらいで話す余裕は無くなるwでもおれのペースは頭おかしいし十分だと思うわ

話したらゴリさんは元医者で、大学病院で普通に執刀医してたらしいです。

んでまさに医者の不養生って感じでブラック労働、給料も低い、やってられるかぁ!!と仕事辞めたらしいです。

んで既婚

既婚者旅人2人目だわ。1人はバッテンついたけど( ´∀`)

医者旅人は初めてだった!

旅人なんてやっぱりまともな職に就いてる奴がすくねぇからなww

 

そんな風に会話しつつ山登り

荒島岳は深田久弥が石川出身の贔屓票で百名山入りしたような山

まあ低地から杉じゃないブナ林で気持ちいいし稜線も綺麗、途中視界が抜けると白山が見えて十分良い山だったけどね

途中小ぶりなハクモクレンの花っぽいやつ

山の上の春はまだでした( ̄▽ ̄;)

荒島岳にも雪残ってる

登山道は全部溶けてた

そんでなんとか到着

2時間はかからなかった。単独でドMスイッチいれても1時間半は難しいかも

山頂で休憩、写真撮ったり飯食ったり

白山の雪の残り方えぐい

これは白山登山なんて全然話にならなかったわ。

ぼちぼち下山開始して、写真撮りながらのんびり

稜線がいい感じ

白山に挑む!!

全然挑めないんだけどねー

また2時間くらいかけて下山して荒島岳終了

今シーズン初登山でした。

おれも山登り筋が衰えてました。

あとは寝場所探しながらレトロ銭湯行って汗を流し酒買って乾杯して終了でした。

明治公園でおやすみなさい

51.4km

クリックすると順位が上がりまーす。

旅ももう終終終盤なんでご協力お願いしまーす!

最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Instagram Social Icon

© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page