九州脱出 1/14 505日目
- Yuki Fukui
- 2019年1月14日
- 読了時間: 3分
福岡県北九州市からスタート
寝てたら散歩中のおっちゃんが来て、飲み物を置いて行ってくれた

なんか昨日目撃されていたらしい
それで偶然寝てるの見つけたから飲み物買ってくれたらしい
ありがとうございます
そしてラムーで禁欲してソフトクリームのみで済ます

100円
ぐだぐだ出発、今日九州を出ます。
出てすぐにコンビニ前で子供たちに声をかけられました。
あざーっす!!って感じで通り過ぎて、コスモスに行って買い出しを済ませる。
そうしたら店内でさっきのキッズが現れる。
「奇遇だなー」って言ったら、車で探して追いかけて来たらしいw
お母さんもいるし、速攻で会計済ませて外へ
コンビニで差し入れまで買ってきてくれたらしいです!
せっかく来てくれたので写真を見てもらう
なかなか見せがいのあるリアクションをしてくれて、気前よく買っていただきました
ありがとうございます。
写真撮ってお別れ

小倉まで走ります。
門司港界隈は用事ないんだが、やる事もないし少し寄り道
そういえばいい加減門司港駅完成しているんじゃないか!?と思い行ってみる。
ほぼ出来てるけどまだ未完成...いつまでやってんだ??(´・ω・)

3/10に完成セレモニーですと
しょうがねぇ...九州出るか(´・ω・`)
関門トンネルで頂いた軽いご飯を済ませ

本州に帰ります


昨日番人に貰っていたトンネル回数券

旅人はこれをもらって渡らないといけないらしいよ!w
下関でフグのヒレを買いたかったんだが、三連休最終日の混雑を避けていたら買い損ねました(´;ω;`)
赤間神社ってなんか聞いたことあるなーと雑踏に辟易しながらかるく立ち寄る


あとは日本海側に出るのを目指して突っ走る
休憩中に景色のよさそうな神社を見つけ、そろそろ日没だし行ってみる
入り口に来て思い出した。
入り口から壁みたいな傾斜の参道...昔通った時気になったけどスルーした場所だ。
自転車を下において歩いて上る。もう傾斜きつすぎて地面有れたままになってるからね。
上に行ってお参りしたら適当に写真撮る。もう夕暮れだから人もいなくて快適


観光客ホイホイしてるしょうもない神社かと思ったけど、普通にちゃんとした神社でした
インスタ蠅が発狂して喜ぶ千本鳥居ですよ(*´▽`*)

んで、若い目のカップルが現れた。鳥居に誘われたハエか??( ´艸`)
と思ったら...
本殿に見向きもせずに鳥居直行したわ!Σ(・□・;)
驚いたわwなんぼなんでも手合わせてから行けと思う。
そして鳥居見たらそのまま帰って行ったよww
あとは暗くなる中道の駅まで走る。
下関こえて山陰入るとあほみたいにあったコスモスがほとんどなくなる。
19時くらいに到着したかな?翌日定休日だったんで明日はのんびりできるわ
道の駅ほうほくでおやすみなさい
176円
70.4km
クリックすると、レベル(順位)が上がりまーす(`・ω・´)
協力お願いしまーす。