栄養の宝庫玄米 1/11 502日目
- Yuki Fukui
- 2019年1月11日
- 読了時間: 4分
大分県国東市からスタート
道の駅で国東半島の情報を物色する。
両子寺とかすごい良い雰囲気
なんでも六郷満山という、6つの郷内にある寺などを総まとめにした信仰の文化があるらしい
天台宗、神道と山伏とかの修験道などが合わさって1200年の歴史があるそうです。
四国のお寺の古刹と同等の空気感かもしてる。道路がちゃんと通ってるのがかえって残念に感じる。
5日くらいかけてとことん回りたくなりました。時間無いからスルーしておくけどね。
今度九州来たら寄ろうかな(´・∀・`)
道の駅でみかんを150円で買って出発

ゴミ捨てよーとコンビニへ立ち寄る。
敷地内にある精米所を掃除してるおっちゃんに話しかけられました。
テンプレ会話して、「飯はどうしてんの?」と聞かれる。
「うどん!豆腐!ワンコイン生活!!」って解答
「米いるか??」
え?なんで簡易精米所で米??
米糠ってなんとか食えねぇかな??とかは思ってたけど( ̄▽ ̄;)
「石抜きする際に米も一緒に出されて、石も混じった米がでるんだよねー」
との事、もちろん
「要りまーす(´・∀・`)」
「石入ってるよ?平気??」
取り除くから全然大丈夫( ´ ▽ ` )
「玄米だから精米してあげるよ」
「んー。。。玄米でいいです。その方が栄養あるでしょう。味より栄養です(´・Д・)」
気合い入ってんなー!!
とかそんな事言われましたw
んでビニール袋に玄米をたんまり貰いましたヽ(;▽;)ノ

5〜6kgの玄米を手に入れました。流石にこの量玄米はやり過ぎたなぁと思いました。
うどん生活からの脱却成功しました
うどん生活のが安上がりだけどね。栄養偏るし何より心が満たされない…
最近荷物の軽量化出来てたのにまた増えた( ̄▽ ̄;)
おっちゃんにお礼言って出発です。
ありがとうございました。
まあ、あとは何も無いんですけどね(−_−;)
サイクリングロード走り国東半島を半周
豊後大野で真玉海岸で日没待ちです。
海岸手前で犬を散歩中のご夫婦が
おれはボルゾイだー(*´▽`*)と犬を見て
ご夫婦は旅人だー(´・ω・`)とおれを見る
真玉海岸で海岸そっちのけで犬を撫でて雑談

たしかアントン君かな。
ボルゾイ触るの初めてだけど、超小顔だな。
人間なら12頭身くらいになりそうw
走るための身体の骨格してる。
2匹居るんだが、両方とも捨てられたのを引き取ったそうです。そういう人は無条件で好感度あがるわ。
ブリーダーかショップに、アントン君は片目が変で捨てられたそう。
『売り物にならないから』
そんなやつ死んでしまえ。
売り物にならない犬を死ぬまで面倒見る事も出来ないなら、動物を売り物にするなと思うわ。
とりあえず、そんな奴らは犬の代わりに檻に入れられる社会になって欲しい。
ペットブームとか大っ嫌い(´・ω・`)
もう1匹は虐待されたんだってさ。
おれが触ろうとしても怖がって逃げます。でも怯えて威嚇して来ないあたりは優しい性格なんだと思う。
短い時間だけど最後は近づいて来て、ちょっと撫でさせてくれました。
いやぁ、犬はいい人間分かるって言うからね!!(´・∀・`)
ちょっと真面目な話
おれは小学生から飼ってた犬が死んでガン泣きしたw
おれも泣いたり出来るんだなぁ…と自分で驚きましたww
んで辛過ぎてしばらくは犬飼うとか考えられなくなった。ちなみにクリスマスに死んだから忘れたくても忘れられないんですよwwああクリスマスかぁ…命日かぁ…と思い出す( ̄▽ ̄;)
もう4年経って、最近やっと犬飼いたいなぁとか思えるようになりましたw
でも犬を飼うことはあっても、もう犬を買うことは無いと思ってる。
動物好きだよ!とか言う人は、犬猫買う前に一度里親とかに出されてる犬を見に行って欲しい
引き取らなくても、子犬を買ってもいいから一度行って欲しい
そんで買う前に、捨てて里親に出す事が無いって誓えるなら買って欲しい。
ああ、珍しく真面目な事書いたw
一応獣医学部受けて、獣医師なろうと思うくらいには動物好きなんで。
英語出来なくて落ちたけどねw(´・Д・)」
んな感じでアントン君達とお別れして、真玉海岸の夕陽…
1日晴れ予報なんだけど、まあ曇りだよね!って天気でした。
なんで写真も適当



風は無くてリフレクションは良いんだけどね。モチベ低くてダメです。
最近写真意欲が低くてダメだ。
天気と季節も悪いが、ちょっと一度帰ってリフレッシュした方がいいな( ̄▽ ̄;)
日没後30分くらいが1番空が赤く染まって良いんですが、期待薄だし早めに切り上げて寝場所に移動します。
買い出し済ませたら、豊後高田市街の公園で寝ます。
早速貰った玄米にカレーぶっかけて食べます。
やっぱ日本人は米だよ。そしてたまに食べる玄米はかみごたえあって美味いよね。
石入りだから、取れてなかったのがジャリ!って言うけどね( ̄▽ ̄;)
貧乏を楽しむ方法
なんなら人生を楽しむ方法
ジャリ!っていったら
当たり!!鉄分鉄分と言ってやり過ごす。
石なし白米が食べたい…とか言ったら負け!!
ポジティブに!!
豊後高田市中央公園でおやすみなさい
出費
611円
54.1km
クリックすると、レベル(順位)が上がりまーす(`・ω・´)
協力お願いしまーす。