

関門の番人 1/13 504日目
大分県中津市からスタート ブログ書いたりして、昼から出発して中津市街へ 中津と言ったら唐揚げ!!なんです。 みんな大好き唐揚げ!! 以前有名店には行ったので、今回はディープな個人店みたいな場所を攻めます。 まずは八木惣菜店 なんかおまけしてくんねぇかなぁ( ̄▽ ̄)...


三連休 1/12 503日目
大分県豊後高田市からスタート 起きて玄米食って、何するか... 豊後高田市は以前来て、昭和の町並みっていうPRをしているんですが正直微妙です。 これが昭和なのか?普通に寂れた商店街じゃね??という雰囲気 まあ、昭和知らないんだけどね(´-ω-`) 平成生まれだし......


栄養の宝庫玄米 1/11 502日目
大分県国東市からスタート 道の駅で国東半島の情報を物色する。 両子寺とかすごい良い雰囲気 なんでも六郷満山という、6つの郷内にある寺などを総まとめにした信仰の文化があるらしい 天台宗、神道と山伏とかの修験道などが合わさって1200年の歴史があるそうです。...


餅日和 1/10 501日目
大分県別府市からスタート 朝からモチ!! 昨日買っていました。 600gで200円、それで予算オーバーした。 そんで朝風呂! 別府と言えば鉄輪温泉 その中にある無料の温泉、その名も熱の湯 一応水出して温度さげてるけど十分熱い タイミングによっては水止めて激熱だと思います。...


一年終了 1/9 500日目
今日は自分の中では年の節目より大きな節目です。 去年の1/9に東京から夜行バスに乗り、翌日愛媛に到着して極寒の歩きお遍路がスタートしました。 そういう訳で、1年間の通し旅が今日で完遂されますヽ(;▽;)ノ そしてちょうど500日目...


臼杵観光 1/7,8 498,499日目
宮崎県延岡市からスタート 洗濯物を乾かしてのんびり出発 延岡から佐伯までは何も無いな…と言うかもう九州でやりたい事はほぼ無い感じです。 杵築かなんかに行ってみたいぐらいかなー あとは中津で唐揚げ食うくらい 天気は快晴なので暖かくて気持ちいい...


エキチョ~ 11/18,19 448,449日目
大分県竹田市からスタート 今日はなんもしません 図書館行って、ブログ書いて、写真編集して、マンガ読んで... 一日終了です。 でも図書館行く前に少しだけ寄り道 竹田駅の駅長に会いに行きます。 エキチョー!!! 会いたかったですエキチョー(´▽`)...


スランプ抜けた?? 11/16,17 446,447日目
大分県豊後大野市からスタート 起きて夜露に濡れたテントを乾かす。 車のガラスが少し凍ってました。。。 ボケェーっとしてたら、道の駅の人が暖かい梅茶くれました。 あったけぇ! ありがとうございます 早朝と昼の原尻の滝撮影 ここから昼、あまり変わらない...


祖母山日和 11/14,15 444,445日目
大分県竹田市からスタート 起きたら米! なんでこんな写真撮ったのかw時間空き過ぎて、精神状態を忘れました。 この日は中々寒かったです。 連日登山でも良かったのですが、道の駅で竹楽という竹田のお祭りを発見しました。2日後ということで、時間調整して今日は休みます。...


久住山登山 11/12,13 442,443日目
熊本県小国町からスタート 今日は雨で停滞日 午前中はコンビニでブログ書いたり、グダグダ過ごす。 ボランティア記事がモリモリで、更に終わったらバルーンフェスタの写真編集がモリモリで… 大変でした! そうしたら昨日は眠かったりで行かなかった鍋ヶ滝へ...