

別格一番札所 仏王山 大山寺
別格一番札所 仏王山 大山寺 徳島県板野郡上坂町にある寺院です。 本尊:千手観音菩薩 開基:西範僧都 宗派:真言宗醍醐派 詳しくは 四国別格霊場会 四国霊場別格の始めの札所です。 開創年は6世紀前後の西暦で500年代だそうです。...


うだつの町 4/4 276日目
徳島県三好郡からスタート 今日の立ち寄り場所 つるぎ町のうだつ 脇町のうだつ 阿波の土柱 起きたらロブは温泉に入りにSAに上っていきました。 まだサッカーの話をして無かったのだが、まあいいか。 洗濯物が乾いたら出発 吉野川を下りながら、つるぎ町のうだつの町へ...


淡路島後半戦 4/3 275日目
今日も昨日と同じですねー ツーリングメイン 南半分まわります。 瓦の町らしく、石垣が瓦 朝から出てサクサク走っていたので、2時過ぎには約100km走り終えました。 走り慣れているとは言え、それだけ走れば疲れました。 今日も焼肉するか!!って事になったので、徳島県の美濃田の淵...


淡路島前半 4/2 274日目
起きたら待ち合わせ場所へゴー キャンピングカーで来ているおっちゃんと合流 淡路島へ!! 一泊二日で淡路島をツーリングします。 淡路島にある12の寺を回るのが目的みたいな、むしろそれはついでみたいな まあとにかくツーリング目的なんで、写真を適当に流して終了です。...


桜満開 4/1 273日目
徳島県徳島市からスタート 今日の立ち寄り場所 眉山 ラーメン巽屋 徳島城公園 起きてパスタ茹でて、1人お花見 人の良さそうなおばあちゃんが千円くれました。 進める写真全部綺麗ねぇ〜って貰ってくれるから面白かったw ありがとうございます。 ホーホケキョが心地イイ...