

お札間違えてる... 4/22 294日目
高知県四万十市からスタート 午前中はPCいじりぐだぐだ 文旦を買って食べました。 食べ終わってから、沈下橋で食ってたら最高だっただろうなぁと後悔しました(´;ω;`) 今日ものんびりポタリング 語ったら語っただけ野暮だ。 何処もこんな景色がパノラマです。...


四万十めっちゃのどか 4/21 293日目
高知県四万十町からスタート 今日の出来事 ペペロンチーノ タケノコご飯 道の駅近辺ふらふら さらにふらふら 四万十川下り 昨日の晩メシから! 旅してる中にしてはちゃんとしたもの作るぐらいじゃなくて、旅とか抜きに普通に美味そうなものを作ろう(´・∀・`)...


春の収穫祭w 4/20 292日目
高知県須崎市からスタート 本日の出来事 イタドリ調理 別格五番札所 高野山 大善寺 卵焼きたけざき 久礼の町へ お接待処素敵夫婦 四万十川下り 食品加工場を兼ねてるっぽくて、朝早そうだだったので6時にテント撤収 飯作ろうとしてたら、昨日チャリダーはテント撤収から10分くらい...


別格五番札所 高野山 大善寺
別格五番札所 高野山 大善寺 高知県須崎市にある寺院です。 本尊:弘法大師 開基:弘法大師 宗派:高野山真言宗 詳しくは 四国別格霊場会 空海が霊場開創のため巡錫していた当時、この寺のある丘は岬だったそうです。 干潮時はこの岬を通って通行したそうです。しかし難所としても有名...


カルスト三段活用 4/19 291日目
本日の出来事 夜の部 朝の部 昼の部 天狗高原 カルスト学習館 須崎に移動 おおおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!! 起きたぁぁぁぁ!!! 寝落ちしたら上ってきた意味ねぇ!!! 深夜2時に目が覚めました。 なんか三脚出して写真撮ってたな やべぇやべぇ言ってた...


中津渓谷 4/18 290日目
高知県吾川郡からスタート 今日の出来事 土居の村 中津渓谷 四国カルストまで 四国カルスト 面倒そうな道の駅だったのでさっさと起床 に淀川を走ります。 途中の土居の村 仁淀川の青さが伝わりませんね。 茶畑プリンとかめっちゃうまそうじゃん...


にこ渕 4/17 289日目
高知県高知市からスタート にこ淵行くのに山中へ 意外と標高も高くない。 途中買い物 念願の洗濯板、この時代に100均で売ってることに驚きです。 仁淀川と思われる川沿いを上っていく 今日は曇りです。晴れのが良いのか曇りのが良いのか微妙な所 なんかくすんだ色してるなー...


写真編集地獄 4/15,16 287,288日目
高知県高知市からスタート 昨日寝たの1時過ぎてたけどちゃんと起きれた。 飯作ってたら、昨日も来たおばちゃんがやって来ました。 昨日も来たのは俺で、おばちゃんの犬の散歩コースなんだけどねw 今日もいるのを見て、弁当買ってくれたみたいです。...


顕正会との再会 4/13,14 285,286日目
高知県香南市からスタート 2日間の出来事 桂浜 宗教勧誘を分析する 高知城 更に顕正会 起きてからしばらくぐだぐだ 少し割れていたコーヒーメーカーにフタを落としてバキバキに割れた 直そうと出していた接着剤が悲しい… 萎えた。。。 もう大人しくバネットでいいわ。...


古い町並みほぼスルー 4/12 284日目
高知県からスタート 本日の出来事 旅人撮影会 吉良川町 奈半利町 ひろろんさんと再会 安芸市ぶらぶら よく寝るなーって感じで飯食ったりしてました。 少し話して準備したら、写真撮らせてもらう。 旅人に偶然会ってその状況限定で写真撮れば、絶対に引き出しが増える。と思い始めました...