桜満開 4/1 273日目
- Yuki Fukui
- 2018年4月1日
- 読了時間: 3分
徳島県徳島市からスタート
今日の立ち寄り場所
眉山
ラーメン巽屋
徳島城公園
起きてパスタ茹でて、1人お花見
人の良さそうなおばあちゃんが千円くれました。
進める写真全部綺麗ねぇ〜って貰ってくれるから面白かったw
ありがとうございます。
ホーホケキョが心地イイ
なんか動きたく無いから、天上人の遊び

桜が3枚身体の上に落ちたら片付けて出発準備しよう(´・∀・`)
(( ・∇・)天上人(´・∀・`)
中国人のおばちゃんが話しかけて来た。めっちゃ珍しい
拙い英語でコミュニケーション
何日やってんのか聞かれて、トゥーハンドレッドセブンティー
どっからどう来たかは答えられん。たぶん答えてもあっちもわからん。
写真あげたわ。橋杭岩気に入ったみたいです。
そしたら200円くれて飲み物でも飲めって言ってくれました。
善意の交換
こういうのはめっちゃ気持ちいい( ̄▽ ̄)
写真に日本楽しんでって書いといたわ。
看板を写真編集して、プロカメラマンみたいなカッコええのに新調するつもりでした。
インターナショナルな看板にするわ(´・∀・`)
昨日行かなかった場所を散歩したら、お昼くらいに出発です。
おばあちゃんが煎餅くれた。

ありがとうございます。
眉山公園最高でした。桜超満開に日曜ストライクなのに、お花見する人でごちゃごちゃしてないし、屋台とかも煩わしくない


徳島県庁から30分もかからんとは思えない場所でした。
ラーメン食うか
ガイドに載っていた1番食べたかった巽屋
肉玉で1番高いの行っちゃえ!!

第一印象
あれ?写真より肉少なくない??
ドス黒くてかなりコッテリな雰囲気だけど、意外とアッサリらしいです。
スープ飲む、確かにアッサリしたスープだ。これなら食べれそう。
麺を食べる。
ん??
さらに食べる。
ん??味しなくねえ??
なんか、アッサリと言うより味が薄い。
肉と一緒に食べたらちょうど良いやつだ!!と思い直して肉と麺を一緒に食べる。
変わらない…
女性客も来るっていう店内で、今時喫煙可
分煙すら無いです。
喫煙者でさえ飯中の他人のタバコは嫌って言うのに、、、
これは、完全に750円を無駄にしましたね。
どんな店にしたいのかという方向性が見えないラーメン屋でした。
店を出て、次どうするか考えていたらおっちゃんがパンくれた

事故だけはすんなよ!とのお声がけ
ありがたいんだが…それだけは保証出来ん。徳島は杖ついたお爺ちゃんが横断歩道で待ってても、一切止まらない場所ですから…
高松城跡を見に行きます。
城の傾斜にサギが巣を作ってました。

公園では阿波踊りの練習

めっちゃひょうきんな動き
広場ではすごい量の人がお花見してる。

城跡は本丸まで上っても特に何も残ってません


ぶらぶら歩いて空海号に戻るとなんか置いてある

おおおぉぉぉ。
ありがたいけどちゃんとお礼を言わせてほしい。誰かも分からないけど、ありがとうございます。
明日は淡路島にツーリングに行きます。そのために鳴門市へ
電源確保のためにふらついて、良い感じの公園を発見
眉山の写真を一枚だけ編集して終了
鳴門ウチノ海総合公園でおやすみなさい
最後に下のリンクを踏んでくれるとありがたいです!