検索
ねぶた後半戦 8/5~7 17~19日目
- Yuki Fukui
- 2016年8月13日
- 読了時間: 4分
8/5 17日目
みんな五所川原でやってるたちねぷたの祭りにも行こうかなぁ。ロマンは弘前のねぷた見たいという。電車は高いし、チャリは帰ってこれないし、何より2つは時間が無い…
たまには文明の利器に頼ろうじゃ無いか!!
YesエンジンNo人力
ニコニコレンタカー!!
5人のニートは集い、旅人から旅行者になります。


エアコン効いて、音楽流れるだけでテンション上がるチャリダーズ、生活水準が底辺です。
龍飛崎から五所川原、弘前の弾丸ツアー!後でロマンに中国人みたいって言われました。
龍飛崎に行き、曇ってる(´・ω・`)

階段国道というしょうもない所で、跳ね疲れた脚は悲鳴を上げる。


五所川原へ向かいます。峠越えの途中、濃霧で10m先位までしか見えなくなる。普通は景色良いはずなんですが、運転してたんで震えました。
十三湖近くの道の駅で滑り台で楽しむ平均年齢28歳の男たち


みんな素晴らしい笑顔、バカだなー(´Д` )
五所川原に到着して、たちねぶたを見る。


デケェ!!でも落ち着いた感じ、大規模な感じでは無い
思った以上に楽しんでしまい、20時近くなる。どうするか迷ったけど予定通り弘前に向かう
8:50分程に到着、急いで向かう


弘前ねぷたはいまいちと言う人多数だったけど、普通に盛り上がってる。何なら青森のより賑わってる感じです。
ねぶたの数は少ないから、それを言いたいのかもしれないけど、行く価値は全然ありです。

あとはキャンプ場に戻って酒を飲む。運転してたんで程々にして寝ました。
9/6 18日目
起きて昨日の酒盛り場を見ると、ひろさんが置いて行ってくれた日本酒が空いてる…半分ちょっと残ってたぞ?いいちこも無いし、ロマンゾルタンたけしさんでいくら飲んだんだよ(´・Д・)
案の定3人は中々起きてこない、たけしさんの寝起きの顔が凄いことになってましたw
ここまで長い事キャンプ場でニートしてると、いいかげん暇になります。暇をもてあそびます。そして、集団生活嫌いなんで、跳ねに行くのもだるくなります。待ち時間長過ぎ(´Д` )
レンタカーを返してからは、暇なんで牛丼でも作ろうかなと、基本的な調味料で行けるから牛丼にはまりそうです。


美味いわ。初めて本格自炊した。
あとは跳ねに行く人を見送る。

土曜日だから人が凄い
よくキャンプ場に遊びに来る鳥を撮影して暇潰し


7時にロマンとゾルタンを呼びに行くと…
ゾルタンクッキングが始まってました(´・Д・)


「今ボロネーゼ作ってて、これをみんなで食べてから祭り行こうよ。バーナー出してくれたら早く終わるよ」translated by ロマン
お、おう…今バーナー持ってくるわ!
自由だなー( ̄▽ ̄)
ゾルタン自由過ぎる。まあそれがいい所で、俺の中ではもうゾルタンじゃなくて、ゾルたんになってる。ゾルたん萌え
結構遅くに祭りに到着して、ゾルたんは秋田の祭りの事をひたすら話してる。
祭りは土曜日で人が多くて、逆に間延びして盛り上がりに欠けてた。
キャンプ場に戻って残りの牛丼を作る。ボロネーゼのお返しにゾルたんにも分けてあげて、すき家みたいって喜んでました。
あとは寝るだけ、次の日は最終日です。
8/7 19日目
最終日、速やかに撤収出来るように荷物の整理をしておきます。
ロマンはこの日に北海道に渡ります。みんなで写真撮ってお見送りです。結局6日間くらい一緒に行動してました。本当に色々勉強になって、会えてよかった。結構他人に気を使うNoと言えないタイプで、いい人だった。海外でもまた会いたい


そうしたら、この日は跳ねるのが午後1時からなんで、早めの着替えに移動、みなぎってきます。
祭り開始‼︎人少ない‼︎
こんなクソ暑い中やるのはキャンプ場の人間たちだけか!跳ねてる人も暑くてへばってるし、まあ限界か(´Д` )
出し尽くして終了、花火は見に行かないから祭り終了!
帰って雑務したら、チャリダー達で飯を食いに行く。集団行動好きじゃ無いからあんま絡んでなかったけど、最後くらいは一緒にさせてもらう。
キャンプ場に戻ると今日はヒロクッキングが始まってました。カレーをスパイスから作るらしい、憧れだったから見学する。
スパイスをバカバカ目分量で入れていく、ガチの料理人のひろさんすげぇ!
思ったより早く出来上がる。

美味いわ。家帰ったらチャレンジする。
また、このクッキング中に恐らく3年前に会った人が来て、ヒロさんと話してる。
確認したらその人なようで、旅前からの友だちらしいです。すげえ繋がり方だわ。そんなのが起こるのがサマーキャンプ場だわ(´・Д・)
あとはチャリダー飲みに入って、旅話に笑い、最終日夜も終了、翌日起きて日本中に散っていくだけです。
ねぶた祭り濃すぎる。これでも書ききれないのにブログめんどくせぇ
食費5451円
備品701円
観光7580円
酒1465円
計15197円+α(お祭り出費‼)