検索
島の楽しみ方を教えてやる‼ 9/26 69日目
- Yuki Fukui
- 2016年10月4日
- 読了時間: 4分
ああああああぁぁぁ…カラスウザい。朝からカップ麺駄目になった。絶滅させたい。朝になったら何処にいても出勤してくるんだよな。
朝から荷物置いて、スコトン岬の方までランニングしてから南下しようかと思ったが…やる気出ない。風が強くて熟睡出来ないし、通り雨がやって来て目覚めるし、やる気出ない(~_~;)
スコトン岬もいいけど、神威岬の方がスケールデカイし、あまり燃えてこない。昨日おばちゃんに拾い上げられた時点で、縁がなかったのだろう。トレッキングコースも花咲いてないしね。もういいや( ̄▽ ̄)
今日はのんびり歩こう。疲れた!昨日のはメンタルやられた!
昨日昼を奢ってもらったおっちゃんも同じキャンプ場だったから、少し話して、おっちゃんの後に出発です。


コーヒー飲んでボーッとして、金田ノ岬をめざします。時期が良いとアザラシ見れるらしい
途中で旅のカブが来て、見覚えあると思ったら、前日眉に来た良い感じの兄ちゃんだ( ̄▽ ̄)明日8時間コース行くらしい。逆からは行かないほうが良いと忠告しておきました。
金田ノ岬は何も無い。定食屋あるけど、観光地のメニューも見れないスタイルです。店員に言ってメニュー見る。ホッケ定食で1200円か…高すぎる。しばらく飯食うところも無いけど、まともな物出て来なそうだし歩きます。
礼文は利尻よりはるかに何も無いですね。店も無いのにどうやって生活してるのか不思議なレベルです。
腹減った。休憩してると風強くて寒い。横になると地面が温かい( ̄ー ̄)
電波ねぇ…食料ねぇ…買う場所ねぇ…飯食う所もねぇ…島めんどくせぇ…歩道で寝ながら萎えます。
昆布かじりながら歩きます。すぐにカブの兄ちゃんが南下して行く。寝てる所を目撃されなくて良かった(´・Д・)
商店すらない集落を1つ越え、礼文岳登山口の場所には何かあってくれ!と進む。脚は平気で歩けるんだけど、ザックがきつい(~_~;)肩と腰が辛い…
登山家が1グラムでも軽くしたい気持ちが良くわかった…
登山口に着いたら、商店らしきものがある!2時過ぎてからやっと昼を食べれます。
パンを3個買って、賞味期限を確かめる。3つとも平気だ。むしろ一ヶ月以上平気な、地方の商店とか売れ残り易い場所向けのパンみたいです。
ちょっと味が落ちる。不味いわけではないが味が落ちる…
これで明日の朝までは食事をもたせれる。明日の昼はチャンチャン焼き食います。また歩く
日常的に日本有数の昆布が落ちてる。乾燥してるから衛生的には問題無いのだろうが、気持ち的に複雑です。

玄関からずっとガン見してくるお婆ちゃんがいる。挨拶して、キャンプ場まで行くと話す。
お婆ちゃん「暑いからチャンでーいるか?チャンでー持ってけ!!」
「チャンでーですか??」
お婆ちゃん「チャンでーやるよ!チャンでー!」
「チャンでーってなんですか?」
お婆ちゃん「チャンでーだ!チャンでー!!暑いから持ってけ!!」
チャンでーって何だよ?お茶か??訳が分からないけど気になるから貰ってみよう。
「じゃあ貰います!」
申し訳ないくらいヨタヨタと歩いて取りに行く。
しばらく帰って来ない中考える。チャンでー…お茶??お茶だと暑い中持ってけ!!と、なるか?
暑い時、チャンでー、食べ物っぽい…
キャンデーって言ってんのか!?
たぶん!
アイスキャンディーがキャンディーからキャンでー…チャンでーか!!
ヨタヨタと帰ってきたらやっぱりアイス持ってきた。

3つも!!??Σ(・□・;)
お婆ちゃんは全部持って行けと言う。日持ちと言うか1時間も持つものじゃ無いんだけどなぁ。せっかくだから全部食うか…そろそろ日陰になって寒くなってきたんだけどなぁ( ̄ー ̄)
お婆ちゃんにお礼言って、歩き出す。歯がなくて、入れ歯もして無いお婆ちゃんでした。ありがとうございました。完全に笑ってこらえてで見たことあるやつでした。
アイスを一個食った所で、前からカブがやって来た。
おお!これだ!!(゚Д゚)ノ
カブが止まるなりさっきの兄ちゃんにアイスを一個あげる。
一緒に残り一個のチャンでーを食べて、少し話したらまたバイバイ(´・Д・)」たぶん明日も会うんじゃね?だって道一本しか無いんだものw
あとはニャンコいて

島の発電所

メッチャ小さい。
写真しょうもな(´・ω・`)
今日の利尻岳は登山日和だ。一日中雲無し

キャンプ場到着!!
早めに飯食って早めに寝ます。カレーのレトルトが無いので、ミートソースのレトルトでリゾットを作ってみる

米研いで、水入れたらレトルトを半分くらい入れて、普通にご飯を炊く

炊けたら混ぜて水気飛ばして、残りのレトルトを入れたらクリームを垂らして完成!

クリームは、コンビニでコーヒー買う時にちょこちょこ集めてました。たまに役に立つ( ̄▽ ̄)
普通に美味そう。てか美味い。ちょっと水少なくて固かったけどね。後は朝飯の準備して、寝ます。明日は桃岩荘行こうかな?どうしようかなー
緑が丘公園キャンプ場でおやすみなさい
