top of page

初たびびと 8/19 139日目

  • 執筆者の写真: Yuki Fukui
    Yuki Fukui
  • 2017年9月2日
  • 読了時間: 3分

滋賀県甲賀市からスタート

かゆみ治らず!!

まあ1日サプリ飲んだくらいで治るかって話しです。

調べたら塗り薬ではかゆみ止めの効果ほぼ無いっぽい…

1日のんびり寝てたいけど、そんな場所は中々無いんだよね〜(。-∀-)

この体調で、まじで何も無い紀伊半島突入とかは怖い

ここら辺では薬局も無いしなぁ…

亀山まで少しだけ進もう。道の駅関宿へ

また東海道へ戻って来たわけで、ここの宿場は景観保存で古い家が残ってるから見に行きます。

写真撮って歩いてたら、見覚えのあるゲストハウスがある。

どっか…青森のみどりゆとか北海道の道の駅かで見た記憶がある。

これは、ここで1日ゆっくり休めフラグ??

2500円だし泊まっちゃう??

マジでゆっくり休みてぇ(´・ω・`)

様子を見る。

今日の夜にここら辺で花火大会があるらしく、旅人もいるが、名古屋からドヤ顔で来た感じのイキった兄ちゃんもいる。

休む雰囲気じゃないし、旅人が来るって雰囲気でも無い。おれはお前らとは違うんだオーラを出した痛い奴とは思われたく無いし、これは違うな…

泊まってみたい古民家の良い感じだっただけに残念(。-∀-)

続けて写真撮り

夜にもう一回来て見るか( ̄▽ ̄)

道の駅で時間を潰す。

まだ明るいのに花火大会待ちの人間で溢れてる。駐車場もまともに利用出来ない。どういう神経してんだろうか

自転車に戻ると旅人がいました。

再スタートしてから初めての旅人です。ゆうせい君という大学生でここ泊まるみたいだし、じっくり話すのは夜でいいか( ̄▽ ̄)写真撮ろう

日の入りぐらいから関宿に行くも思っていたのと違いました。

もう少し街頭、家の明かりがあるかと思ったんですが…花火を見に出て行ってしまったのか、いつも通りなのか…

住居の多い町の下の方で花火の無い日の撮影が好ましい

花火はいいかーと飯をスーパーで済ませる。

駐車場が占拠されて、客が入らない入れない入りたく無いといった状態なので、半額弁当がすごい余ってる。花火とかいい迷惑だろうな。

道の駅に帰るも通路にビニールシート張ってる奴いるし、いい迷惑だわ。

帰ると長電話してる歩き旅の大学生みたいな奴がいる。歩き旅してまで誰と長電話するんだろう??

後で話したゆうせい君は、携帯を家に置いて地図で旅してるという。個人の勝手だが、どっちが楽しそうでしょうか?

大学生で旅出来るのなんて一瞬なんだから、旅らしい事やって全力で楽しんだ方がいいよ。後悔する。

自分は後悔して就職しなかった馬鹿ですから(。-∀-)

花火も終わり、早く客帰ってくれー!!と祈りながらゆうせい君とビール飲む

宮崎から来て、春休み夏休みで分割して日本一周らしいです。

夏だし寝袋要らないでしょ!テントなしマットだけでベンチで寝るってさ。

テント1つ持って北海道に走り出した大学1年を思い出しました。

外で寝ると思いのほか寒いんだよね〜(。-∀-)

まだ旅2日目で今日寝てみんと寒いか分からん状態らしいです。翌朝聞いたら、寒くて寝れんかったから寝袋買うそうです。

旅慣れてない感じめっちゃ楽しそう!!

道の駅関宿でおやすみなさい

最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Instagram Social Icon

© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page