検索
休養日 9/11,12 162,163日目
- Yuki Fukui
- 2017年9月21日
- 読了時間: 3分
奈良県吉野郡からスタート
2泊したし少しぐらい買って行くか

今朝つきましたっていうもちもち感、うまかった。
今日は休養日で、しかも身体が疲れきってるので、ぐだぐだ進みます。
無名の神社

最初は後ろの岩が御神体だったと思われる。
道の駅でこんなものを発見する。

特定非営利活動法人ですってさ
めっちゃ安いけど、なにか嫌な雰囲気が漂ってる。一応行ってみます。
4キロくらい走り、廃校になった校舎に入る。
入り口でポスターを発見する。
写真
文化祭の日の限定で店を出すのね…
道の駅に表の面は貼って無かったんですけど(。-∀-)
人の良さそうなお姉ちゃんが出て来て、確認するも、店はやはり文化祭の日限定
道の駅で貼ってあるの裏だけで、それじゃわかんねぇから!!とは言えなかった(´・ω・`)
せっかくだからパンだけ買ってあげました…
昼はしっかり食べる予定だったので、定食屋へ

食わなきゃ痩せ過ぎて死ぬ
飯を食ったら温泉に入りに行きます。お湯が身体に染み渡るヽ(;▽;)ノ
体重計ったら69kgでした。また2kg位減っちゃってる。
鏡で自分の裸を見て思った事
上半身ガリガリで、エヴァみたい(´・ω・`)
初号機だな。
図書館へ行き、奈良の観光情報を探すも全然無い
酒蔵へ行って酒を買います。店に入るも誰も出て来ない自由な酒蔵

チャイム押したらおばちゃんが出てくる。
純米吟醸とどぶろくを試飲して、どぶろくが有名みたいなので買ってみます。
どぶろくは初めて(´・ω・`)

酒買ったら、ここ大宇陀は景観保存地区があるようなので、歩きます。


未だに開いてる呉服屋さんがあったりと、生活感はあって素敵です。
道の駅で寝ようかと思っていましたが、かなりいい公園があったのでそこで寝ます。
親子丼を作ってタンパク質を補い、寝ます
大宇陀の公園でおやすみなさい
9/12
奈良県宇陀市からスタート
雨降ってるなーと起床すると、雷の音で目が完全にさめる。
そしてどんどん雨が強くなってくる。
風もあり、壁の無い東屋では雨にさらされる。
コンロも付かないし、1人で吠えてました。
朝方は降水量1mmとかだったから、起きてさっさと道の駅に逃げ込もうと思ってたのに…
サイレンが鳴り出して火事です。という放送が入り
最悪な朝だ(´・ω・`)
結局こんな感じだったらしいです。

雨降られてる最中に都合良く予報変えられるとイラッとするよね(´・∀・`)
こんな予報して外しちゃいましたってデータも残して欲しい
雨の中道の駅へ逃げ込み、足湯に浸かったりしながら一日中ブログ書いたりしてました。
1週間くらいためてたから全然終わらない…
1日中雨予報も午後はあまり降らず、虹が出てた。

夜は休憩室が開いていたのでそこで寝ちゃいます。完全に昨日道の駅で、今日公園が正解でした…