検索
何もない2日間 9/22,23 173,174日目
- Yuki Fukui
- 2017年9月30日
- 読了時間: 2分
兵庫県姫路市からスタート
もう7時まで寝てよーかな。と遅めの起床
9時に出発して、岡山県の備前市までいこう
と思ってたら雨降ってきたので、20km先の相生で終了です(´・∀・`)
やることないから岡山県の観光情報収集、個人的には岡山県って日本一マイナー
徹底的に調べていくと、意外と魅力的です。
備前市からまた山に入って行こうかな。なんなら大山拾っちゃいますか(´・ω・`)
夜になったら、じゃがいもが安かったから芋餅を作る。

なんかコロッケの種みたいですね
ちかくにマクドあったのでpcをいじり
12時も過ぎてから就寝
道の駅あいおいでおやすみなさい
9/23
兵庫県相生市からスタート
起きてパン食ったらマクドで昨日の続き
一時間ほどで終了、出発
赤穂市へ走り、赤穂城跡へ
公園になっていて、入場無料でした。特になにもなく、写真も撮らず...
近くの赤穂大石神社に寄ると、忠臣蔵の説明が載っています。
どうやらその忠臣蔵の舞台か何からしく、知識本当に0から説明を読みます。
城主が上司にさすがに我慢ならんと、すったもんだの末切り殺そうとしたら仕損じて返り討ちの打ち首
城主の忠臣達はバラバラに左遷される。密かに連絡を取り合い、ばれないように京都とかで女で遊び更ける
部隊が整ったら元居た城に戻り、城主の仇を取りに襲撃、敵討ち成功
おまえらなにやっとんじゃ??とお偉いさんに全員切腹を命じられて、全員切腹
というのはわかった!!要するにほとんどわからない
次に行きます
日生でかきおこという牡蠣を大量に使ったお好み焼きに誘惑されるも珍しく耐え、備前市へ
備前に着くも特にやる事がない...
湯郷温泉に行き、河原にある市営の温泉へ
蛇口等も無く、石鹸類も使えないけど300円
普通この条件なら300円だよね。やっぱり白浜温泉は異常だよね。
泉質は特によくなさそう...と思って看板見たら、循環加温消毒...
べつに温泉好きじゃないからいいけどね!!
湯郷温泉は落ち着いた温泉街でいい感じでした。B級感すごいからくり時計があるみたいです。
近くの道の駅へ移動して就寝