top of page

チャリ旅再開するよ 3/5,6 248,249日目

  • 執筆者の写真: Yuki Fukui
    Yuki Fukui
  • 2018年3月6日
  • 読了時間: 3分

風量、風向、雨量、雨の有無

全部外れてんじゃねーか!?

1番打者が5打数無安打、なんなら2回ゲッツー取られましたくらい酷い成績だよ?

またテント濡れたよ…勘弁してくれよ(´・ω・`)

テント乾かすために昼までこの状態

買い物帰りの夫婦に、「キャンプみたいやな!?お父さんちょっとこっち!面白いもんあんで!?

って言われた(´・ω・`)

片付けてちょこっとだけ整備

自転車乗りの整備あるある!?

ブレーキシューを1セットしか買わない

ネットで注文すると毎回忘れるんだよね…

1日あめだから、ショッピングモールでPCをいじって

同じ公園で3泊目…

だってこの公園なぜかフリーWi-Fi入るんだもの(´・ω・`)

明日は出ます。

 

3/6

今日はようやく進みますよ。松山に一週間くらいいました。

至る所でWi-Fiが入り、充電にも不自由せず、寝てても何も文句言われず、のんびりpcいじる場所すらある。

ホームレスの天国でした。

一周終わったら、編集とかあるからまた寄るでしょう。確実にww

まあ、のんびりしてから出発です。

今日は今治市に行けばいいかなぁ...って感じです。

500m進んでは寄り道し、寄り道、寄り道、寄り道...

備品等の購入がほぼ完了したので、これからは厳密に一日千円生活をしていきます。

財布を二つ持って、毎日千円を一枚常用の財布に移動します。使い過ぎで金がなくなったら死ねって発想で行きます。

何でそこまでするかというと、お遍路が終了し、郵便局に残っているお金

90000円!!

旅の準備をし始めた時は100万円あったお金が、

キューマンエン!!

そろそろやばいね(´・ω・`)

まあ、三年で途中で引きこもりニートしていたとはいえ、よく持った方だと思いますけどねw

一日千円で三か月!!

他の口座にちょろっとは残ってますが、そこは手を付けたらいけないお金です。

四国で一回軽めのバイトするかぁ...

そんな感じで海沿いを走っていると、穴釣りするのにいい場所だよなぁ...

釣りしたいなぁ...もう全然手前の道の駅でよくね??

とりあえず道の駅で観光情報を収集します。

ここは以前も来て、みかんとかが安いので物色します。

甘平がまあまあ安い!買っちゃおう!!

甘平ってなに??って感じでしょうが

以前試食で食べて、感動的な甘さでした。もう柑橘類の甘さの限界を超えてます。

糖度的にはメロンとかと変わらないんじゃないかと思います。

ミカン大国のど真ん中でさえ、5個入りで300円ですから

スーパーだと一玉100円はします。高級柑橘です。

んで買って食べるわけです。

外の皮も激薄で、逆に綺麗に剥けません。

中の皮は薄すぎて一房ごとに分けれません。破れちゃいます。

触感はみかんの果肉だけ食べてる触感

味はめっちゃ甘くて、甘平を知らない人にみかんだよって渡すドッキリをしてみたいくらいですw

絶対に『甘くない!?このみかん甘くない!?すごくない!?』ってなると思います。

Amazonで調べたらしっかりあるのねw

あんまりアフィリアフィリしてると、キショイ!!ってなるから、本当にうまいものを自分で食ってお勧めできるときは載せておきますね

お金ないんで!!笑

ネットで調べて、普通に通販で買った方がいいと思いますww

甘平食べて、携帯いじって

もう日が暮れるなぁ...釣りするにしても、時合逃すなぁ...

そういえば晩飯買ってないやぁ...

結局進みまして、お接待どころ

こんどは巾着袋とカイロを一つ頂いて行きます。また一周してここにかえるよ。

テキトーに今治市に入って、藤山健康文化公園でおやすみなさい

最後に下のリンクを踏んでくれるとありがたいです!


 
 
 
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Instagram Social Icon

© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page