神器 3/16 257日目
- Yuki Fukui
- 2018年3月16日
- 読了時間: 2分
午前中雨
気軽に別格行こうかな。と始めた自転車お遍路

結構面倒な事を始めたと今気付く
13.14.15も面倒だったけど、中々散りばめられてます。
空海の出生地だけあって、香川がヤバイ!
ローソン行って時間潰す
午後からくもりって話が、全然やみませんねぇー
1時間×5回のWi-Fiを使い切った!?
5時からちょろっと進みます。
香川県入り!
温泉へ!!
県境すぐにうどん屋!
その後もうどん!うどん!!うどん!!!
本当に香川はうどん狂ですね
コンビニより多いと言う寺社仏閣より多いと思ううどん屋
明日からうどん食いまくります!
30食は行きたいですw
温泉の向かいの公園で寝れるか物色
トイレで電源は無さそうだなぁ…
こ…
これは!
やっぱりそうだ!

下ネタは我慢して来たんだが…
これを書かずに耐えるのは無理だ…
上品に、かつ高尚に表現しよう!
我が道を行く、生涯を不淫を貫いて来た僧侶が、極楽へといざなう神器で、ここで解脱して涅槃へと至ったみたいです。
さすがのお遍路結願した人間ですね。
『オタクの、童貞が、オナホールで、気持ちよくなってスッキリしたみたいです。』をここまで綺麗に表現するとは!!
結局書くのかよ!!
子どもとよく分からない人は範囲選択したらだめよ(´・∀・`)
温泉入って休憩室でのんびりしてました。
受付のおっちゃんが「今日はどこで寝んだ??」
向かいの公園で寝るつもりと言うと、「入り口前の所で寝ていいぞ?その方が風しのげるだろだろ?」
この温泉は温泉博士で無料で入ったんですけどね。
やっぱり香川の人は親切かもしれない。
ありがたく寝させてもらいます。
雨は止んだけど、地面濡れてるから嫌だったんですよね(´・∀・`)
そんな感じで入り口のベンチでガイド読んでました。
そしたら客のおっちゃんが「何か困ってるか?大丈夫か??」
すっげ!親切!!
日本一小さい香川県ですが、その県民の心の広さは北海道並み!!
歩いてる時もお接待の荒らしでしたから!!
うどんという形で少ないなりにお金を落として行きますね(´・∀・`)
萩の湯の入り口でおやすみなさい
最後に下のリンクを踏んでくれるとありがたいです!