アーッ‼な目覚め? 3/28 269日目
- Yuki Fukui
- 2018年3月28日
- 読了時間: 4分
寝てたら誰かに起こされる。
警察ですね。まだ真っ暗じゃねえか。夜中の3時です。
充電してたから大人しくするしかない状況(´・ω・`)
眠いからお遍路中と答えて免許を渡す。
寝るの構わないけど、充電だけ控えてくれと言われました。
そして持ち物検査ってなんて言うんだっけ?
それは要求されず。
ここまでちゃんと警察に声かけられたのは初めてだけど、特に何も起こらず。
四国のお遍路国ってのもあるだろうが、職質もこんなもんか(´・Д・)
若い方の警察が一言
「ここは結構香川県内でも危ない場所なんだけど、大丈夫?気をつけてね。」
危険??
お散歩してるおばちゃん達に、桜も咲いて綺麗なちょっとした観光地。そんな雰囲気微塵も無いです。
夜は暴走族がたまるとか??
腑に落ちないから掘り下げます。
「危険と言うけどどういう危険??」
「ゲイの人たちがね。ここに集まるんだよ。」
「あぁー………なるほど」
ハッテン場かぁーww
それは旅人にとって1番身近で警戒する危険ですねー(´・∀・`)
朝は出没しないとは思うけど、聞いておいて良かったぁー!!!
昨日の夜に声かけられてたら、ホイホイ着いてったかもしれない…
ホイホイって、ゲイとのアーッ!!な事を言う時に使う言葉なんだけど、リアルに使う所だったw
何かあったら110番してくれればすぐに駆けつけるから、と警察は帰って行きました。
ああ頼もしい。惚れちゃいそうww
朝まで寝ます。
香川県さぬき市からスタート
今日の立ち寄り場所
自転車修理
うどん屋溜
その後の夜も俺のケツは無事でした。
こんなに綺麗な公園なのに信じられない

朝おじさんが話して来たけど、よそよそしくしか話せないw
調べたら今日の夜も出会いがあったようです。

テント張って寝てて良かった(´・∀・`)
飯は納豆

最近は大豆の栄養価に感謝してます。ほぼ完全栄養食で禁断の食べ物だと思う(´・ω・`)
出発して、少し寺によってから、フロントキャリアの修理します。
コメリで金具と針金を買い

金具で台座
針金を番線にして

無理矢理縛ります。

ダメでもともとの修理なんで仕方なし
番線の使い方は日曜7時の日テレで学びました。おれの旅はこれくらいしないと、物が壊れて持ちません(´;ω;`)
ああ番線って素晴らしい
修理していたら、おばちゃんがふらりと現れカンパして貰いました。
せっかくだし写真も受け取って貰いました。
千円もくれました。ありがとうございます(´;ω;`)
昼になっちゃったからうどん
歩き中にも来たうどん溜
溜うどんか悩んだけど、もう今日使える金ないわ…
大人しくぶっかけ

中270円
やっぱりここのうどんはモッチモチ
出汁はあっさり目
うどん食べまくってるけど、ぶっかけでも上位のうまさ
お客さん多いけど、そこまで有名店では無いのが不思議です。
東かがわまで移動します。
途中道の駅でWi-Fi繋いでると、おっちゃんにドカ積みチャリの写真撮らせてくれと言われました。
看板掲げてる以上、NOは許されません。
少し話したら、カンパで千円頂きました。申し訳ないから半ば押し売りで写真渡しました。ありがとうございます。
今日は計二千円も頂いてしまった…
嬉しいというより申し訳ないような気持ち
これでお遍路の納経代も確保出来ました。
次は何に使わせてもらおうか?
日々の飯代とか、漫然とは使いたくないんですよ。派手に使うのも違うしね。
カメラ機材買おうかと考えたけど、中華製安物で旅終わったら買い替え!みたいのに使うのも申し訳ない
何か良い物を考えておこう(´・ω・`)
引田の街並みを見て徳島入りする予定でしたが、一部が水曜定休で見れないみたいです。
それなら進まないでいいや( ・∇・)
寝場所探して移動
海べの公園で寝場所決定
水道が無いからスーパーに移動して、お米だけ研いでから水買って帰ります。
店前で白米出して、米研いでるからおばあちゃんが三度見くらいしてから話して来ましたよ(´・∀・`)
公園で飯食って就寝
三本松公園でおやすみなさい
最後に下のリンクを踏んでくれるとありがたいです!