ねぶた以来のここどこの国?? 4/7 279日目
- Yuki Fukui
- 2018年4月7日
- 読了時間: 3分
徳島県徳島市からスタート
今日の立ち寄り場所
わいわい
お花ロード
法泉寺
起きてぐだぐだしてたら、おばちゃんが言っていたより早く来ました。
昨日いなかった人が来たのかと思って緊張したw電気付けてないなか、変な男が寝てたら驚くじゃん?
当たり前のように朝ごはんを頂きました。
軽めのお鍋にサラダと卵焼き
ここまでちゃんとしたものは滅多に出来ない。美味しかったです。
んで、いつも通りのんびり
ブログ編集していたら情報発見、おれの使ってるHPのブログがスマートフォンでの編集に対応したみたいです。
やっとか!!
これでもうちょっと気楽にブログを書けます。
今までWi-Fi探して、荷物下ろして、pc出して、やっとアップロードだったから大変でした。
せめて3日遅れアップとかにしたい(´・∀・`)
お話ししたりのんびりして、12時近くになってから出発します。
それまで子供たちは来なかった。
まだここを開設してから1年ちょっとみたいで、まだまだ広がってないみたい(´・ω・`)
もっと賑やかになれば良いんですけどね。
眉山で会った大学生2人とか、勉強教えに行ったら良いのにと思います。
徳島駅のポッポ街商店街二階のワイワイ、木金と土日のうちどちらか開いてるって
晩飯無料で食べさせてくれるよ(´・Д・)」
本当に出発
眉山で会った2人がボランティアしてる花ロードを探す

たぶんここだな
外国人が水やりはしてなかったw
ちょうど綺麗に花が咲いてます。
もう眉山には登らんけど、見に来たで!!って事で、買い物しながら進みます。
危ないと思うレベルの風の強さで結構寒い
荷物送ろうかと思ったけど土曜だった。。。
なんやあのバリ脚長いお遍路さんは!?と思ったら外国人でした。
今日どこで寝ようか??
寺が山の上にあるので、ひな人形を見に行って今日は止まろうと思います。
確認したら、16時までかよ!
ゆっくり見れないから、歩き中に泊まった善根宿行きます。
16時には着いて、色々とやる事を終わらせる。
とりあえず宿を掃除
めっちゃ汚れてる。これは2ヶ月前に来た時から、誰も掃除してねぇな?
ゴムのり買ったからパンクの修理

ん??逆じゃねww
服を洗濯します。
あとは荷物で送るために本を読み切り、ブログ書いて写真編集、最後にコンビニに移動して作業、やる事多いな(´・ω・`)
外国人がやってきた。
カップルやんけー
男がめっちゃイケメンでした。
荷物整理してたら、女性ドイツ人が2人やってきた。
これはパソコンとかいじれないな(´・ω・`)
さらに昼間に見ためっちゃ脚長いウガンダ人が来た。
計外国人が5人
外国人多いとは聞いてたけど、こんなに多いのか(・Д・)
めちゃくちゃアウェイです(´;ω;`)
1対1ならコミュニケーション取るんだけどね…複数人で雑談になると、一気にレベル上がるのよ。
話かけるなオーラ出しても良いんですが
メジャーリーグに行きたい人間が、相手がメジャーリーガーだからって打つ前に諦めたらダメじゃん??
英語で話してるのを、興味が無くはない感じで聞いてました。
ウガンダ人は鉄人の雰囲気でした。
翻訳こんにゃく欲しい(´・∀・`)
PC関係は全然終わらずに就寝
23.5km
最後に下のリンクを踏んでくれるとありがたいです!