byebye四国 6/3 322日目
- Yuki Fukui
- 2018年6月3日
- 読了時間: 2分
香川県小豆島からスタート
寝ていたオリーブ公園周辺をブラブラ

オリーブ色のポスト
この色いい色ですな(´・ω・`)
風車のところで箒持って写真撮ったりしてます

箒は道の駅で無料レンタルしています。
いい歳したおばちゃ...お姉さまも張り切って借りて行っていたりww
ガチで飛んでるように見える構図組んでもいいけど、面倒だからやめました
魔女の宅急便のパン屋??の外観のカフェかがあるらしいが
ジブリ興味ないので見もしない
こんな感じで

小豆島にはオリーブが至る所に植えてあります
あまりない景色だし、天気もいいからもっと写真撮ればよかった
なんか気がのりませんでした
土庄まで移動
世界一狭い海峡らしいです。

泳げないおれでも渡れる距離
迷路の道

方向音痴なので、もちろん、明後日の方向へ走っていました
エンジェルロード

割とありがちな、干潮時に道になる砂浜
写真で見る以上にしょぼかったw
もう一泊してから岡山へ渡ろうと思っていたのですが、もうおなかいっぱいです
餌付けされた猿がいる渓谷とかあるんですが、まあいいかな
小豆島はいい場所なんですが、なんか気が乗りきらなかったです。豊島とか行った方がよかったかも
最後に本当に最後の讃岐うどん

これで食べ納めです。もう讃岐うどんは語れるくらいに食べました。うどん打ってみたいw
港までシャカシャカ漕いで、サクッとフェリー乗って岡山へ
大部~日生ルートで岡山へ
備前市を通って道の駅へ
ドライブウェイで自転車が通れなかったので、激坂を上る羽目になりつつ、到着
一本松展望園という名前なくらいだから、夕陽の瀬戸内を一望できるかと思ったのですが、この残念な感じ

大人しくテント張って寝ます。
道の駅一本松展望園でおやすみなさい

58.5km
クリックすると、レベル(順位)が上がりまーす(`・ω・´)
協力お願いしまーす。