上下町 6/9 328日目
- Yuki Fukui
- 2018年6月9日
- 読了時間: 2分
広島県府中市からスタート
今日もあまり進まないため、ゆっくりと寝て昼頃出発です。
府中市の上下町まで走ります。
とりあえず暑かった!まだまだ暑くなるから気が遠くなる。
上下町に到着、軽くチャリで町を走ってから観光案内所っぽい資料館へ
入るなり爺ちゃんに捕まる。
なんか絵の説明が始まりました。

これの書いた本人らしい。
色々と上下町の説明まで受けました。
昔は天領が置かれて、栄えた場所らしい
そもそも天領って何??でしたが、幕府直轄で管理された土地らしい
あとは岡田美知代って文学者が出身なんだとか
あとはアンガールズ田中の出身地
どうでもいい(´・∀・`)
解説が終わると、爺ちゃんと一緒にコーヒー飲んで行けよと誘われる。
爺ちゃんがめっちゃおしゃべりで、完全に捕まった感じです。
資料館のおばちゃんが助け舟的に入ってくれる。
だがこのおばちゃんもおしゃべりだから結局解放されないw
お爺ちゃんがもう帰るよ。となり、外へ出ると今度の興味はチャリへ
写真を見てもらい、さらに話して解放されませんw
なんかお地蔵さんの写真ないか?今度の展示に使えるし、写真買ってあげるよ。と
他にも何枚か買ってくれました。
一応公務員的な人じゃないのか?写真買っていいのか?という疑問はあった。
中2の息子が城と滝が好きだからと選んでくれました。
中2で滝は渋すぎだろ( ̄▽ ̄;)
お地蔵さんは、上下町に点在してるのをまとめて、小学生向け展示とかにするんだってさ。行ったらおれの写真展示されてるかもよ( ・∇・)
またかなり話し込んで、結局2時間くらい話してましたかね( ̄▽ ̄;)
資料館が閉館時間になるw
ささっと見学して、上下の町を見に行く
写真撮ってまわっていると行った手前、微妙だとしてもカメラ出して散策しないと失礼な感じになる。



まああまり期待はしてなかったんで、地域の人との触れ合いがあったから満足
爺ちゃんは帰り側に飲み物とお菓子くれ

皆さまありがとうございました!
道の駅へ移動
店員帰るのを確認して、蛇口で身体洗ったりして終了、そろそろ夜でも行ける気温になってきました。
道の駅世羅でおやすみなさい
50km

クリックすると、レベル(順位)が上がりまーす(`・ω・´)
協力お願いしまーす。