猫と遭える坂 6/10,11 329,330日目
- Yuki Fukui
- 2018年6月11日
- 読了時間: 4分
広島県尾道市からスタート
今日は午前中雲で午後からはずっと雨予報
10km先の道の駅行って終わりかな??
寝てた道の駅だけさらっと見て

松ってこんな斬新な生え方なの??
てな感じで出発です。
んで到着w
道の駅向かいの子ども図書館にマンガ置いてある。
停滞でいいかな?(´・∀・`)
道の駅でチャリ前ボケーっとタイム
いや、予定を立ててた。
さらっとおっちゃんがカンパしてくれ
おばちゃん達にソフトクリームを買って貰い談笑

さらにこのおばちゃん達がこれ食えと渡してくれた。

半額で狙ってたやつだ!!w
なんかもう乞食だな( ̄▽ ̄;)
ありがとうございます(´;ω;`)
漫画読んだりぐだぐだする。
雨降らねぇし!!
まあ行く予定の尾道市街は降ってたっぽいんだけどね…
頂いた弁当食って
道の駅みつぎでおやすみなさい
6/11
広島県尾道市からスタート
今日も雨だが、午後からやむ予報
やんでいる時を狙ってちょろっと移動して、尾道市街へ
しまなみ海道入り口まで戻ってきた!
とりあえず商店街へ避難、待機
午後過ぎても全然やむ気配は無く、ガンガン降ってる。。。
尾道ラーメンを食いに行きます。

名前は食いしん坊千両かな?
見てわかるように、尾道ラーメンはクドイ系じゃないから美味かった。女性向けな感じです。
まだ雨はあがらない
普段スナップ的な写真は撮りませんが、尾道の商店街をお写んぽ( ̄▽ ̄)



結構古い感じで悪くないです。
まだ雨はあがらない…
人通り全然無いけど写真売るか(´・∀・`)
暇つぶしだ。と整理ついでに適当に写真並べる。
まあ人は止まりませんね。
小学生の下校時刻になり、子ども達はやってきますw
そしてそれに便乗して話してくる人が何人かw
若めの男が来て、少し話した。
カメラ持ってて、色々カメラの事聞いてくるんだがあまり的を得ない質問で困った。
まあおれも素人だしw
おれの写真を見るわけでも無く、よく分からん(・ω・`)
商店街のスナップ撮って暇つぶししてたと言うと、俺も撮ってましたと見せてくれる。
ド正面ド真ん中で撮ってるなぁ。。。
なんとも言えない( ̄▽ ̄;)偉そうなことは言いたく無い、が!褒める言葉は…
俺の写真見てくれれば、捻くれ者構図なんだが…見てくれない…
先輩に写真好きな人がいる。ゲストハウスそこにあるし、尾道長期滞在したら?と誘われる。
まだそんなに仲良くなったつもりでもないのだががが!!?
困ったわw( ̄▽ ̄;)
また別の小学生が現れ、写真を見ていく
結構ガチで見ている上に
「チクショー!!1円持っていればぁぁぁ!」
感を出してる。
本当に欲しいなら一枚あげるから持ってけと言うと、喜んで持って行った。
そして貰ったと言って仲間を呼んで来た。

最大10人近くに囲まれたなww
みんなにあげてもいいんだが、そんなにホイホイあげてたら写真無くなる。
そして救いなのは下校中で金を持っていない事です。
金を持ってたら小学生は一円で大量に貰おうとするからなww
明日もいる?と聞かれる。
明日はいない!多分居るけどいない!写真は売らない!!w
100円持ってこられたら破滅( ̄▽ ̄;)
くれよ!!とは言わないけど、小学生たち…結構粘ります。
俺たちが囲ってたら、この人が他の人に売れなくなっちゃうよ?と冷静な子もいたり、中々面白いw
結局長い間残っていた子達に、一枚持ってけとあげたら速攻で散って行ったw
写真貰おうと粘ってたんだなぁ(´・∀・`)
でも持ってく写真見ると面白かったわ。
男の子は夕陽の船とか結構渋めのも持って行く。
女の子は桜の写真と花畑の花写真
やっぱ男女差あんなぁ〜( ・∇・)
雨もあがったわ!
良い暇つぶしになった。片付けるかー
女の子が1人戻って来て、1円持って来た!!と置いていった。

今日唯一の貴重な収入だぜぇww
もう四時も過ぎてますが、尾道の古寺巡りの道をカメラ持ってブラブラします。
寺が超密集してます。
写真はあまり撮ってない。散歩でした。
途中坂道に猫が


猫写真撮りたかった所なんだ(´・∀・`)
歩いてると雨が降ってくる。
雨宿りに東屋へ行くと先客が

お邪魔します。
目が開いたばっかの子猫ちゃん( ・∇・)


写真撮ってたら、のそっとやってくる。

お気に召されましたか!w
雨宿りにゃんこ

そう言えば尾道は猫が多いって何かで見たのを思い出した。

猫の細道なんてのもあります。
看板猫いるカフェとか、猫アトリエとか、猫好き店主が集まってます。
あとは千光寺行くのみなんですが、今日は暇疲れした!天気も曇りだし、明日また来ます。
近場で寝場所探し
激坂登って丘上の公園へ
真っ暗で電気も消灯した中、テント張ってたらおっさんが話して来た。
ここはキャンプ場じゃねぇ
大学生とかが何人かでやってくるんだ。
今日はもう仕方ないからいいけど、ゴミとかの処理ちゃんとしろよ。
朝早く起きて撤収しろよ。
あとSNSとかに上げんじゃねえぞ。
何様なんだろうか?
仮に偉い立場としても優しく接した方が伝わる事はままあるよ?w
安心しろ。尾道西公園だなんて言わないから。
どっかの公園でおやすみなさい(笑)

クリックすると、レベル(順位)が上がりまーす(`・ω・´)
協力お願いしまーす。