top of page

サッカー馬鹿の代表レビュー 6/24 343日目

  • 執筆者の写真: Yuki Fukui
    Yuki Fukui
  • 2018年6月24日
  • 読了時間: 3分

山口県岩国市からスタート

 

クソジジイに惑わされて最近寝れていなかったので、9時くらいまでぐっすり

今日は移動のみ

途中で山賊焼が有名らしい店

錦帯橋の観光案内所で、鳥の半身焼きみたいのががうまいと聞いてた場所

節約週間じゃなかったら食ってたんだが…

 

周南市界隈を走っていると、すんごいでかい工場群が広がってる。

これは工場夜景撮れるなぁ

なんか高台とかないのかなぁと走る。

通り過ぎて道の駅で見つけました

やっぱ推してた。

こういうのは市内に入る前に教えてくれないと通りすぎるんだよねぇ

せめて隣の市とは連携して、お互いに情報共有しないと( ̄▽ ̄;)

 

あとはサッカー馬鹿の代表戦レビューw

道の駅に到着してWi-Fi確保!!

今日は日本代表のセネガル戦です。

PCでストリーミングで観戦します。

0時までブログを上げて、道の駅の外れにテント張って準備完了

スタメン発表を見る。

本田は外れた!良くやった!!

川島スタメン!ふざけんな!!

キーパーは不安定になったら変えないとさぁ…

控えのレベルアップの意味でも負のスパイラルだからさぁ…

試合前の予想は1-2で日本が負ける。

キックオフです!

とりあえず1失点目ね。

おれは口悪いんで、普段から1人でふざけんなとかクソだろとか言ってるわけですよ

「川島死ねよ…」

死ねよまで出たのは初めてでしたよ( ̄▽ ̄;)

CL決勝でリヴァプールのカリウスがやらかしまくった時でも死ねまでは出なかった。

なんで川島使ったよ。ドングリの背比べだから使われてただけで、そもそもが上手くないのに…

少し前までは西川が2ndでね。

ゴールキックでサイドラインわる下手くそよりは良かっただけなのに…

セネガルは身体能力で裏をなんとか防いでる感じだったから、少し精度上げれば裏取れてチャンスあるだろ。と思ってたら同点に追い付き、なんだかんだで2-2

このグループはコロンビアセネガルが突破と思ってたから十分でしょ

MOMは柴崎かな。

ディフェンスからの切り替えで攻撃の起点になっていて、まさに試合を司るボランチだった。

柴崎がもう少し早く代表で馴染めてたら、ハリルのサッカーが形になっていたんじゃないかと思う。

香川は難しかったな。

セネガルは絞って香川に仕事させないようにしてる印象だったから、うまく抑えられていた印象です。だから逆にサイドに展開し易くて点入った感もある。

でもマークされてるその中でもいくつかチャンス作ってくれないとね。

だから点決めたからと言って、ポーランド戦に本田先発はやめてください。

先発はあくまで無理!

交代ならOK、てか他に交代する選手が居ない( ̄▽ ̄;)

そんな所でサッカー馬鹿僧の自己満でした。

道の駅周南でおやすみなさい

59km

クリックすると、レベル(順位)が上がりまーす(`・ω・´)

協力お願いしまーす。

最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Instagram Social Icon

© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page