唐津雨宿り 7/2,3 351,352日目
- Yuki Fukui
- 2018年7月3日
- 読了時間: 3分
福岡県福岡市からスタート

今日は呼子まで行く予定が、雨でウンザリ
雨を凌ぎつつ走り、ツタヤで雨宿りしてたらお兄さんがお茶くれた。

福岡では若い人が気軽に話してくる。さすが(´・∀・`)ありがとうございます
台風も来てるし、呼子まではキツイかもしれないとりあえず唐津市まで走る。
途中、日本一周と書いた原付が前で止まる。
70歳のおじいちゃんライダーでした。
おれは気が滅入ってたんでしょう。珍しくテンション高めで会話しました。
支給品をいただきました

千円くらいあげようと思ったけど細かいのが無い。酒もちょっとしか余ってな買ったそうですが、十分です!
ありがとうございます
虹の松原で良い感じの寝場所発見

壁が一面ある。明日はここで台風凌ぐかな??
さらに唐津市へ
城跡の駐車場でさらに良い感じの寝場所発見

壁が二面、寝るならここだな!!
唐津城を見て




1日終了
日本代表に起きれるか??とりあえず今日は市街地の公園で就寝
北城内児童公園でおやすみなさい
46km
7/3
佐賀県唐津市からスタート
サッカーを見たくて一度起きるも力尽きる。
前半スコアレス
後半二点先制を速報で確認
勝つんじゃね!?見れば良かったー!!
いや!!ベルギー相手だろ?2点とかまだまだ安全圏じゃ無いよね。
起きたら逆転負けかもね(´・∀・`)
さらに寝て、起きると…
2-3で逆転負けw
やっぱりねーww
アフロトーテムポールが仕事してる。
試合内容はハイライトしか見てないけど、国内外からよくやったと賞賛されてるね。
国外は良いんだよ。他人事だからさ
でも国内で2点リードから逆転負けをしたのに良くやった!!って雰囲気
ダメじゃね??
最低の試合展開じゃん?
セルジオ越後を黙らせて欲しかったけど、ここについてはセルジオと同意見
逆転負けを認めてたら強くなんねえだろ。
それを良しとするのは日本代表を認めてない証拠だろ。サポーターは受け入れちゃダメだろ。
大会前からの手のひら返しの以上に気持ち悪い(´・ω・`)
ベルギーにはブラジル蹴散らしてほしいです。
生活に戻る。
今日の午後から本降りで、夜にかけて台風が通過して行きます。
今日は停滞で、図書館にこもる
歩いてたら道端にカブトムシ!!

佐賀県!田舎!!
暗くなってから移動、昨日探していた壁のある東屋へ
なんか寝てる。
ホームレスじゃねえか…
ホームレスと寝場所被るとか、惨めな気持ちになるからやめてほしいです(´;ω;`)
今日ばかりは仕方ない!
アンダーパスの歩道でテント張っちゃいました。

快適!!浸水とか起こると死ぬけどねw
唐津城駐車場のアンダーパスでおやすみなさい
クリックすると、レベル(順位)が上がりまーす(`・ω・´)
協力お願いしまーす。