チャリ旅いったん休止 7/12,13 361,362日目
- Yuki Fukui
- 2018年7月13日
- 読了時間: 3分
佐賀県佐賀市からスタート
2ヶ月後に書いてるんでささっと行きます。
九州?のヤマザキパン的なリョーユーパンの工場直売所


めっちゃ安い!!さすが九州!物価安い
鳥栖市に到着!!
この時はトーレスが入団決定した2日後ぐらいでした。


ベストアメニティスタジアム通称ベアスタ
マジでこんな所にトーレスが来るのか!?と思います。公式のグッズ売り場が鳥栖駅のカフェ内一画にあるのみ!
今度はほんトーレスタオルが欲しかったけど、流石にまだ置いてない
リヴァプールファンだからトーレスは見に来たいなぁ…( ̄∇ ̄)
太宰府天満宮!
写真はイマイチ!取り込み面倒だから略
ごしゅいーん

大宰府政庁跡


奈良の平城宮跡思い出した。建立の時代も同時期らしい
んで、菅原道真が左遷されたのがここらしいです。優秀過ぎて左遷され、死後に祟りを恐れて神社に祀られて今があるそう
暗くなったし公園に移動して就寝
通古賀公園でおやすみなさい
48.6km
7/13
福岡県太宰府市からスタート
この日の分もささっと書きます
今日もリョーユーパン工場発見、吸い込まれる。

もう福岡市には戻らないかもしれないので、明太子を買っておく
味のふくやの明太子チューブタイプ


めっちゃうめぇ!色々試食させてくれました。
味のふくやは明太子の元祖と言われてます。
アンビリーバボで明太子が出来るまでの特集やってるのを見て、食うの決めてました。
いい話過ぎて感動します。
無自覚だったけど、祇園山笠の祭り期間中みたいです。

見たかったけど今日チャリ預けると行ってたからスルーです
ちゃんとボランティア保険に加入します。

後で聞いた話、現地で入る場合は社協の負担らしいです。じゃあ後で入れば良くね??と思いがちです。
でも結局その金は使われるべき所に使われなくなるわけで、積もり積もって家一軒分とか、仮設住宅何軒分にもなる訳で…
それでも入って行かないなら、何しに行くの??って話です。
考えてみろ。保険屋が1ミリでも負担する訳ねぇだろ。どっかにしわ寄せが行くんだよ(´・∀・`)
おれでも払える350円なんだから、ちゃんとボランティア保険に加入してから現地に行きましょう。
あとは四国で知り合ったおっちゃんの所へ行き、自転車を預かってもらいついでに泊めてもらいます(´・∀・`)
当たり前のように
「あれから何処をどう通ったら今ここに辿り着く?」と質問されました。
四国カルスト下りた所で会って、2ヶ月くらい?歩きでも余裕で着く距離だしなw
てな感じで飯とビールをいただき、明日からヒッチハイクで災害ボランティア編です。
2週間の予定です。でしたwwボラ編は3記事くらいでまとめます。
おっちゃん宅でおやすみなさい
クリックすると、レベル(順位)が上がりまーす(`・ω・´)
協力お願いしまーす。