top of page

ボランティア短編集2

  • 執筆者の写真: Yuki Fukui
    Yuki Fukui
  • 2018年9月3日
  • 読了時間: 8分

続きでーす

社務所の人たち

ボランティアをしに主に関東からわざわざやって来る人たちです。

そんな人たちだから悪い人は居ませんでした。

行動力もおかしな人たち多いし、おれがヒッチハイクで来たのも普通の交通手段みたいな空気ですw

福祉に関心があると言うか、

例えばおれがいきなり

世界中の飢餓問題についてどう思いますか?って聞いたら

真面目に考えてくれるであろう人たち多数( ̄∇ ̄)

おれならなんだ?やべえ奴か?と身構えます

そんな人たちです。勿論全員では無いですけど

それで話をすると海外で何したとか色々と出て来る。自分の意思でやりたい事やってる人も多数で

一緒に酒飲んだりして話していたら...

もう旅とかする必要無くね??w

地域の人と話す機会もあるし、

旅で経験することの8割くらいはここのボランティアで達成出来るぞ(´・∀・`)

元々、旅で経験出来る事なんて、実生活でも全然出来る。

違いは何事にも感受性持てるかどうかってのが基本スタンスです。

だからボランティアも良いもんよ?w

話をもどすと、寝泊まり一緒で、一緒に作業して、飯食って、酒飲んで…

めちゃくちゃ仲良くなるなw特に長期組

おれは考え事すると会話中でもそっちに集中するキチガイみたいな癖があるんだが…それを察せられた時は驚いた。

地元の友だちでも看過せず無視すんなって追求してくる奴いるのに( ̄▽ ̄;)

そんな感じで仲良くもなるし、良い面も悪い面も見えるし、楽しい場所でした。

人の価値観否定する人は居ないから、居心地悪いってことは無いです。旅商人ボランティアがもしまた機会があってしまったら、行ってみては?ww

 

セカンドスクール

この集団も見ていて興味深かった。

まずセカンドスクールってのが、その名の通りで第2の学校

中高生中心に、不登校になった子を集めて寮生活して、1シーズンくらいで学校に通えるようになりましょうって団体です。

スタッフ先生みたいなもん4人に子どもが12人くらい?で社務所にやってきた。

スマホ使ってる方が楽しいって現代的なのからまあ色々です。

おれも高校を本気でやめようと思ったから理解は有ります。むしろ絡むの面白そう

んで!

1番やばいと思ったのは、大人たちスタッフと言うね( ̄▽ ̄;)

松岡修造くらい熱くて、子供思いで真面目なのはわかる。

初日におれはお前たちのことを本当の自分の子どもだと思ってる!と言ってるのを聞き、修造かよ?熱すぎだろwと思い

作業していたらいきなり

ゆうきさん!

最高でしょう!!

と話してきた。

おれは

は??なに??え???

「なっ...なにがですか?」

中高生達がこの暑い中、必死にボランティアで汗を流している。

最高でしょう!たまりませんよ!!

フリーズしちゃったわ。

修造超えてんじゃねえか?おれはこのタイプとは接した事がない…そんなことおれに言わんでくれww

文化が違い過ぎて引いたわww

同じ日本で育ったとは思えません。

そのノリで子ども学校行くようになるのか?疑問だ。

ヤバイけどこのヤバイなら良いんだよね。

悪いヤバさもありました。

この人たちとラスボスのお宅を片付けてたんですけど…

このスタッフが言う事聞いてくんねぇ!ww

The!脳筋スタイル!!

脳みそまで筋肉です。汗を垂らして一生懸命仕事すれば良いと思ってる!!

同じ仕事の成果を上げるなら、一生懸命やった方を評価するタイプかなぁ…

おれは成果が同じなら、手を抜いて適当にやった方を評価します。

真面目に不真面目が座右の銘(´・∀・`)

指示出すの疲れたよ〜w

目は離せないし、疲れたら勝手にどっか行って休むし、作業のペースも合わせられない

いきなり床の木材切ろうとするしな!

もう腐ってますよ!みたいな

お前が判断すんな!おれも判断しないし、家主に確認してから切るんだよ。

解体屋じゃねえぞ勘違いすんな( ̄▽ ̄;)

むしろ別にまだまだ仕事あるから!目に付いたところから作業するのやめよ??頼むから…

言えないけどね…言えないから目が離せない…疲れた。。。

それで、祇園会館で昼カレーを頂いた時、全部で20人くらい居るし、洗い物も大変だろうなぁ…

子どもらの分は自分らでやらせた方が良いのか?でもおれが言う事じゃないしなぁ…

食後になり

いや!子ども達は食べたまま出て行ってもいい!それは許す!

むしろおれも洗い物してない!w

大人のスタッフは自分の皿ぐらい洗え?な??先生みたいなもんなんだろ??

唖然とした。当たり前のように食って出て行った。。。普通カレーが誰の提供でお金は誰が払ってるかくらい気にしないか??

それで本当に子どもに教えれるのか心配( ̄▽ ̄;)

とまあ…ちょっと心配な人たちでした。。。

 

天才がいた

ボロクソ言ったセカンドスクールスタッフ

ではなく、子どもの方に天才がいたw

まとめ役をやっていた中3の男の子

顔も良い方で、みんなをまとめる社交性あり、普通に仲良くやっている。学校行かなくなる要素は0です。

作業を観察しても、周り見てて余裕がある。

要所要所で必要な事はちゃんと俺に聞いてくる。

質問も簡潔、俺が言ったことへの反応も早い

むしろ聞いた事への回答を用意してんじゃないのか?

この子めちゃくちゃ頭良いわ(´・Д・)

たぶんその辺の大人より余程良い仕事する。

こんなに話しやすい相手大人でもあまり見ないぞ?

あの脳筋はこの子の凄さ分かってんのかな??w

たぶん天才だわ。とりあえず秀才

おれも理数に限れば、人の半分勉強したら人の倍できるって感じだったけど、中3で一回り年上にこんなに堂々と話せなかったわ。

この子がこのままちゃんと育ったら何処まで行く?末恐ろしいわ。

だから、友だち関係で不登校になる要素が無さ過ぎる。強いて言えば嫉妬くらい

するとあるのは、先生関連だろうなwおれがそうだった( ̄▽ ̄;)

夜話せる機会あるから聞いてみた。

「その感じだと学校で勉強してもつまんないでしょ?簡単でしょ?」

「勉強は好きだけど、学校の勉強は嫌いです。」

世の中の90%の人は死ぬまで言わないセリフですね(´・∀・`)

「おれも学校で自分の問題集解いてたわー

理解してくれる人はしてくれるけど、ダメな奴は目の敵にしてきたりするからねー」

あながち間違ってないって反応でしたww

この子についてなら、あの脳筋よりちゃんと指導してあげれる自信あったわ。

先生なんて、こんな奴が教職取って先生になるの?人に教えれるような人間じゃないじゃん?って奴ばっかだったよ。

社会性は人と関わって成長するのに、関わるのが子どもと他の先生という中では成長しないよね。だから全員が尊敬に値する人なんて有り得ないよ。クズはクズだから相手にしたら負けだよ♡

という教え。性格は歪むかも( ̄▽ ̄;)

おれは先生に反抗しまくって旅人まで堕ちたから、この子がどうなるかすごい気になりました。まあ、問題なくエリートだと思いますけどね( ̄∇ ̄)

 

最後の最後でやらかした

2週間くらいと言っていた予定が2ヶ月になり、週休1日よりは少ない休みで動いてた。

季節の変わり目で喉やられて、風邪ひいた。

んで、最後で人が増えたものだからみんなで飲み始める。お酒がいっぱいあるもんだから、ビールから入り、日本酒を4合くらい飲んで、そろそろやめておこうか…と思っていたら…

一緒に作業してた別NPOが、撤収間近の旅商人をねぎらいがてら来てくれた!!

2週目入りまーす!(´・Д・)」

ビール飲んで、焼酎を飲み始める。

夜も更け、相当酔ってから就寝

ちなみにそんなにアホ程飲んでるのは、おれとアル中の奴のみ!

久しぶりに酔うと笑い上戸になる酒癖が出た。

迷惑だから一度外にでて本殿前で寝たわ。。。

そんで翌日

気持ちわりー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

キラキラした物が出そうだわ。吐いても何も出ないけど

頭痛いレベルの二日酔いじゃない。完全にまだ酔ってる。前日とあんまり変わってない…

肝臓がアルコールを分解するの拒否してる。

こんなん初めてだ。。。

いやぁ…風邪ひいてる時に酒飲んだらダメだねww馬鹿すぎる。

ずっと寝てたかったけど、作業のどうやるかは考えてたから、一応ラスボスへ向かう。

全然身体動かねぇwww風邪も悪化するし、最悪の気分でした。

昨日こういう話しましたよね!!

って言われて驚愕した。

ぜんっぜん!覚えてない!!

記憶が飛んだのは初めてでした。

さらに疲れも溜まってるから、無理矢理動く気力もない…

ああ…ボランティア来て何やってんだ。おれ…

恥ずかし過ぎるだろ。

2ヶ月無償労働して最後にこんなです。たぶん責めてくる人は居ない

おれ自身以外は!!w

以前に消灯後まで酒飲んで、翌日グロッキーになりながら作業していた子がいたんですよ。

おれは気付かなかったけど、そいつは無理とか言わずに頑張ってたらしい。実はトイレって言って吐いてたらしいw

それなら全然良いわけですよ。ちゃんとやった訳ですし

でももしキツイから休みます。無理です!とか言われてたら

休んでて良いよ。

「ちゃんと休まずに夜まで飲んで、何しに広島来たの?でも倒れられても困るから休んでて」

って、サイコパス発揮して言ってたと思う訳ですよ。

そんでもって、おれはなにしてんの?何しに広島来たの??ww

結局祇園会館行って寝ました!

おばあちゃん達に二日酔いですとは言えなかった!!告げ口入りましたけどね( ̄▽ ̄;)

風邪ひいてるのに飲みすぎましたって言い訳した。

おばあちゃん達が薬とか色々家から持って来てくれて、すんげぇ気遣われた。

ラスボスは薬局だったから、栄養ドリンクと漢方みたいな小箱に入った一本数千円しそうなドリンクも飲まされた。

久しぶりに薬剤師の仕事出来たわって、かえって喜ばれた。

おれは何をしているんだろう?

明日からちゃんとしよう( ̄▽ ̄;)

風邪ひいた時は酒飲んだらダメって学習した28の夏でした。。。

クリックすると、レベル(順位)が上がりまーす(`・ω・´)

協力お願いしまーす。

最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Instagram Social Icon

© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page