消えた3万円の夢 11/7 437日目
- Yuki Fukui
- 2018年11月7日
- 読了時間: 2分
佐賀県嬉野市からスタート
最高の設備だった公園
Wi-Fiに電源完備


川の横でまるでオートキャンプ場
すぐ隣に温泉も完備
最高でしょ??
今日は佐賀市内で寝るし、のんびり携帯いじってから出発
嬉野塩田の町並み

屋根まで漆喰を塗り込んだ珍しい家でした。
何ていう工法なのか知りたかったけど、分からずじまい
二度目の武雄温泉へ
御船山楽園に着いて、金払って中へ
なんか...池汚くね??



写真撮りながら歩くも...
ダメだ。今日はヘタクソな日だwww
なにも思い浮かばない。全然構図も決まらない...
歩いて回るけど、そもそも御船山楽園が楽しくないな...
あまり掃除されてないし、夜のライトアップが話題になり過ぎてる感がある
そして夜のライトアップもドヤ感がすごくて好きになれない。
なんか薄っぺらい感じでした。
図書館に寄り、まんがは読んじゃダメだ!と言い聞かせ、少しだけ漫画読んだら佐賀市へ戻る。
佐賀へわざわざ何しに来たのか?
ライトファンタジーとかいう、佐賀駅周辺でライトアップしているらしい
それのフォトコンが開催されていて、大賞は3万円
そう。三万円を取りに来た!
写真を撮りに来たんじゃない。三万を取りに来た!!!
今までの引き出しを総動員するんだ!!
窓ガラスのリフレクション使ったり
望遠でめっちゃ寄せて見たり色々考えろ!
という意気込みで行ったが…


え?これだけ??ww
所々綺麗だけど...ごめん。銀座とかそういうのイメージしてた。ここ佐賀だった。。。
三万円のために色々撮ったけど、なかなか難しい
これはめちゃくちゃ可愛い女の子が必要だw
一通り歩いて、力尽きました。。。




もうちょっとで23時になります。3万円無理だなぁって気落ちもすごい
節約とかどうでもいいや

安いラーメン食って、ごはんはネチャネチャ...
前に寝た公園まで移動して寝ました(´;ω;`)
トンボの池公園でおやすみなさい
クリックすると、レベル(順位)が上がりまーす(`・ω・´)
協力お願いしまーす。