検索
別格十七番札所 五穀山 神野寺
- Yuki Fukui
- 2018年3月21日
- 読了時間: 1分
別格十七番札所 五穀山 神野寺
香川県仲多度郡まんのう町にある寺院です。
本尊:薬師如来
開基:弘法大師
宗派:真言宗善通寺派
詳しくは
空海が巡錫中にした有名な満濃池の修復がこの場所です。
満濃池はそれまで何度も修復しては決壊の繰り返しだったようです。嵯峨天皇の勅命で、空海は近隣住民の協力を得て、三か月で工事を完了したそうです。
今の本堂


お寺は一度消失し、しばらくの間廃寺だったそうです。
工事完了後も決壊、修復を繰り返したそうです。一時修復もされず放置され、池内村として住人が生活していた時期もありました。今では日本最大の灌漑用ため池として、かんがい施設遺産に登録されています。
大師堂は無いようで、大きな大師像が池を見守っています


香川県までお遍路をしていれば一度は目にするでしょう満濃池のお話
池の守護として建立したというお寺です。大きなお寺ではありませんが行く価値はあると思います。
ちょっと寄り道してみてはいかが?
最後に下のリンクを踏んでくれるとありがたいです!