検索
別格三番札所 月頂山 慈眼寺
- Yuki Fukui
- 2018年4月8日
- 読了時間: 1分
別格三番札所 月頂山 慈眼寺
徳島県勝浦郡上勝町にある寺院です。
本尊:十一面観音
開基:空海
宗派:高野山真言宗
詳しくは
駐車場のある大師堂、納経所から本堂へはさらに山を登ってお参りします。



所要時間は20分ほどでしょうか。景色がきれいです
本堂

線香に火を付けて、真言を唱えながら三周する参拝方法があるみたいです。
さらに上ったところに鍾乳洞があります。

穴禅定で有名なお寺で、蝋燭一本で鍾乳洞に入ります。
ここで昔、空海が護摩祈祷を行うと洞窟内にいる悪龍が出てきて、それを壁に封じ込めたそうです。
私が本堂から納経所へ戻るとツアーで穴禅定に参加する人で賑わっていました。
穴禅定を体験する際は、その後にツアーの予定が無いか聞いておいた方がいいと思います。
普通でも2時間かかると書いてあり、後から来られると時間が更にかかるので注意が必要です。
大師堂

また、寺に来る途中には灌頂ヶ滝があり、午前中に条件が合えば虹がかかるそうです。

お遍路中に少し寄り道、穴禅定でちょっとした修行されてみてはいかが?
最後に下のリンクを踏んでくれるとありがたいです!