

佐賀のお洒落図書館 7/9,10 358,359日目
佐賀県伊万里市からスタート 伊万里市をふらついてから、武雄市に移動して温泉入ります 伊万里市ふらふら 焼き物が有名で、伊万里焼の人形が町に置いてある。 ギャラリーとかは、安定の月曜定休 この一角のみ白漆喰の家が残る 武雄温泉に移動...


リターン決定 7/8 357日目
佐賀県唐津市からスタート 夜中に目が覚めて、起きてたら今度は寝過ぎた(´・ω・`) 10時くらいまで寝てたが誰も来ない。快適過ぎ 飯食って出発 今日も天気悪いです。晴れる日は来るのかって気持ちになってくる。 少し進むと棚田の案内がありました。天気悪いけどやる事ないし行ってみ...


梅雨の最後っ屁 7/5~7 354~356日目
今日は停滞 明日は行けるかと思ったけど、明日も完全停滞になりそうです。 色々警報出てるしね。結構ヤバめの雨みたいです。 うだうだしてたら、自販機の詰め替えに来てたおっちゃんがアイスくれた。 ありがとうございます 夜は道の駅のおばちゃんが、売れ残りのサザエ弁当くれた...


恋人の聖地!棚田!! 7/4 353日目
佐賀県唐津市からスタート 明日からまた雨なので、今日はあまり進めません ゆっくりと行動開始 旧唐津銀行を見る。無料 この建物を建てるのに監督したのが、東京駅とか日銀本店を建てた辰野金吾という建築家で、唐津市出身らしいです。...


唐津雨宿り 7/2,3 351,352日目
福岡県福岡市からスタート 今日は呼子まで行く予定が、雨でウンザリ 雨を凌ぎつつ走り、ツタヤで雨宿りしてたらお兄さんがお茶くれた。 福岡では若い人が気軽に話してくる。さすが(´・∀・`)ありがとうございます 台風も来てるし、呼子まではキツイかもしれないとりあえず唐津市まで走る...


安定の故障 7/1 350日目
福岡県福津市からスタート 土曜だし、少年野球の試合があるくらいは予想していたんだが、中学生の地区大会開会式があるようで、朝支度の最中にめっちゃ人が来た( ̄▽ ̄;) 適当に出発 今日は福岡で天麩羅を食って、太宰府天満宮お参りから、ふくやの明太子を買って晩飯にするうまうまな1日...


お茶を濁す回 6/29,30 348,349日目
福島県宗像市からスタート 雨の日停滞特に何もせず! テント張ってたライダーは、八時までテント張ったままでした。道の駅の開店まで寝てたらさすがに注意しようと思ったら、ギリギリで撤収してました。 会話も交わさず雨の中出て行きましたとさ。...


九州入り! 6/27,28 346,347日目
山口県山口市からスタート 阿知須のちょっとした建物 出発 とは言えほぼ移動の日です。 下関か九州入りくらいしたかったが、雨模様で休み休み進んでいたためいまいち進めず 結局長府の公園で寝場所決定 あまりに何も無いので、ちょっとだけ寄り道します。 下関市の東行庵...


無駄な2日 6/25,26 344,345日目
山口県周南市からスタート サッカーを見たため起きれないw そしてクソ暑い 今日は初めて30℃くらいまで気温が上がりました。 うどんを食うだけで汗が溢れる( ̄▽ ̄;) おばちゃんがポカリの差し入れくれました。 冷たい飲み物ありがたし!! ありがとうございます。...


サッカー馬鹿の代表レビュー 6/24 343日目
山口県岩国市からスタート クソジジイに惑わされて最近寝れていなかったので、9時くらいまでぐっすり 今日は移動のみ 途中で山賊焼が有名らしい店 錦帯橋の観光案内所で、鳥の半身焼きみたいのががうまいと聞いてた場所 節約週間じゃなかったら食ってたんだが…...