

おちゃ~~~ 7/29,30 118,119日目
静岡県川根本町からスタート 昨日疲れたから、今日明日と休息日にします。土日で人も多いしちょうどいい 6時までゆっくり寝て、起きてからもぼーっとする。 道の駅の人たちが、みなさんマメに挨拶してくるし、お茶ぐらい飲んでいくか( ̄▽ ̄) 9時半開店で遅いのが困る。...


旅っぽくなってきた 7/27,28 116,117日目
静岡県静岡市からスタート あまり走って無いから寝つきも悪く、雨も降ってるし、最悪だ( ̄▽ ̄)と日の出前に起床 日の出まで曇りマークに変更されてる… 日が出てきたけど曇ってるんですけど これがあなた達の晴れなんですか?? 支度して三保の松原に移動 全然見え無い。...


ウォームアップな薄い内容 7/24~26 113~115日目
友達の家から出発!しようとしたけど、小雨降ってる。さらに小田原の方はもっと強い雨が降ってる感じ もうよくねー?と言うことで出発せず停滞(´・∀・`) 7/24の昼ぐらいに出る 箱根に行く途中で温泉入って、箱根の道の駅で寝ますか。距離も無いし余裕でしょ...


旅...再開しますわ(´・ω・`)7/24スタート
結局、青森のフェリーターミナルに放置した自転車の、サルベージ大作戦は書くのやめました。 なんで、車でサクサク写真撮って回った画像だけ適当にUP 写真撮るなら車移動が最高ですね。チャリじゃ限界ある。 そのあとは、年明けるまで家でニートして、重い腰を上げて牧場で働き、帰ってから...


旅中断の日 11/7,8 111,112日目
始発電車までには起きていたが、寒くて寝袋でうだうだしてたらおばあちゃんが来て起床 あとは高校生がぞろぞろ来る。寝坊して乗り遅れたりしたらどうするんだろう? 次の電車は3時間後とかで大遅刻しか不可能になるけど、学生時代遅刻しかしてなかった人間には想像できない。...


ホットカツゲン 11/2~4 106~108日目
通学の高校生が来ちゃうから早めの起床 準備できた人から出て行って、抜かしたり抜かされたりしながら走ります 広尾町から海に出て、黄金道路を走ります フンベの滝 湧水がそのまま滝になっていて、川にあたる部分がないらしい。水量は少ないけどちゃんと滝らしい...


寒さピーク 10/28~30 101~103日目
久しぶりにちゃんと寝れた。ゆっくりさせてもらってから出発しました。 この日もあまり走ってないのでそんなに書くこともない なのでこの時考えていた旅の予定をまとめる。 11月に友達の結婚式があり、一度東京に帰らなければならない... が!! 飛行機代なんて出してられない...


10/26,27 99,100日目
とんでもない所に寝ていたから撤収する。 風連湖を見に行くと、今まで会えてなかったタンチョウを発見!! 急いで近くまで行くも木が邪魔、歩いてどっかに行ってしまった。 今日は霧多布岬を見てから、湿原を越えて厚岸でカキ食うかって感じです。...


ヒール系スキルエスカロップ! 10/24,25 97,98日目
野付半島から上る朝日を見ようと思ってたけど 無理だぁ!! かんっぜんに酒が残っているのがわかる。だって四時間くらいしか寝てないからね 寝てる場所から見えた朝日、めっちゃきれいじゃねえか 起きて飯食って昨日のおっちゃん達とあいさつして、出発...


10/22,23 95,96日目
10/22 95日目 長い事居た川湯温泉もこれでおさらば 歩きの方が多い日々ともおさらば出来るはず 今日は神の子池、摩周湖の裏展望台に行ってから開陽台まで走り、標津辺りまで走れればいいかなぁ 摩周湖、屈斜路湖界隈を眺めながら走る 登って登ってオフロードになり、神の子池まで...